5月22日(木) みんな大好きパクパクタイム~🍚

5月22日(木) みんな大好きパクパクタイム~🍚

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。

昨日の放デイは、多田の集団活動…ということは?💕
みんな大好き(プチ)クッキングです😝!

最近、多田の活動日にはみんな「何か食べれる!?」と期待しています(笑)

野菜の苦手なお友達も、多田クッキングだと食べれちゃう不思議です✨

そんな、ステキな昨日の様子をご覧ください(‘◇’)ゞ

まずは、課題です✎
静かに集中して取り組んでいます。

自由遊びでは、粘土遊びのブームがきています!
その他、ポケモンカードやフィギュアを使ったごっこ遊び、
1年生と6年生で読書を楽しむ姿など、微笑ましい様子がたくさん見られました(#^.^#)💕

子どもの日にいただいた、足つぼマットも大人気です!!

健康な子どもたちはただ歩くだけだと「気持ちいい~🎵」ようです!
ですが、その上でジャンプをしてみるとさすがに痛いようで…
その痛みがくせになるのか、何度もいろいろな子がチャレンジしていましたよ。

さて、お楽しみの集団活動です。

この日の日直はHちゃん(#^.^#)大きな声で、点呼や今日の流れを伝えてくれました!

ありがとう~!

流れの説明が終わったあとは、外へ出て野菜の観察です。

観察カードに、野菜の長さや葉っぱの枚数、
野菜に向けた一言コメントを書いていきます🍃

真剣に、じっくり観察を行う子どもたちです👀

そして、今日の多田クッキングはあゆみんで育てたこの小松菜を使った料理です。

多田と坂本が調理する様子を、
「いい匂い~」「美味しそう~」と言いながら見ています♪

小松菜だけでなく、ウインナーも一緒に炒めて、ソテーの完成です!

それでは、試食タイムです🥢

「小松菜苦手~💦」と言っていたお友だちも、
「炒めたら美味しい!!」と言ってパクパク完食✨

自分たちで育てた野菜は、格別に美味しいですよね(^^♪

あゆみんでは、まだまだたくさんの野菜を育てているので、
成長が楽しみです。

みんなで、頑張って美味しい野菜を育てようね!!

以上、5/22(木)の子どもたちの様子でした。