5月30日(金) 室内サーキット🥎
- 2025.05.31
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。
昨日の活動は、室内でのサーキットを行いました。
前回の室内サーキットでは、
「またいで、くぐる」ということを目的に取り組みましたが、
今回のサーキットは
「歩いて、ジャンプして、とる」という3つの目的をもって活動に取り組みました!
それでは、頑張る子どもたちの様子をご覧ください(‘◇’)ゞ
金曜日、学校終わりでもうへとへとの子どもたちですが、
真剣に、そして丁寧に課題に取り組んでいます。
自由遊びの様子です。
この日は、人生ゲーム、マグフォーマー、トミカが人気でした♪
あゆみんでは、縦の学年で過ごすことがほとんどなので
この日も違う学年のお友だちを誘って一緒に遊ぶ姿がたくさん見られました😊
集団活動の様子です。
活動前の集合を呼びかけると急いでおもちゃを片付けて、
読み聞かせに集まってくれた子どもたち📖
日直は、2年生のRくんです。
サーキットの内容は、ケンケンパ→
カニさん歩き→
スタッフの投げた輪投げをキャッチ→
最後にトランポリンを跳んで、ゴールです✨
ゴールをしたら、Kくんがスタンプを押してくれて、
ゴールした証拠にみんなでサインを記入します。
活動に参加するのは恥ずかしいけど、お手伝いはする!と、
スタッフと一緒にフープを持ってくれるSくん💕
恥ずかしくても、なにかひとつ頑張ろうと思ってくれる
その気持ちがとっても素敵です😊ありがとう!
最後は、
「わたし、こんなことできるよ!」とブリッヂを披露してくれたMちゃん(#^.^#)
とっても体が柔らかいですね✨
以上、5月30日(金)の子どもたちの様子でした。
-
前の記事
5月29日(木) 「誰が」「どこで」「何をした」ゲームをしました♪ 2025.05.30
-
次の記事
5月30日(金)絵本と修行の日々😊 2025.05.31