11月15日(金) みんなの想いを想像しよう🤔
- 2024.11.16
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ
こんにちは。放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の竹内です。
天候不順、に風邪の流行と年末に向けて一つの山がやってきた今日この頃です。年を重ねる度に環境の変化について行くのがしんどくなってきて
いるような気がします・・・少し前までは少々の事では何ともなかったからだがこうも簡単にガタが来るようになるとは思いもせずというのが正直な所😖
いくら気を付けても風邪に罹るのは仕方ない物の中々快方に向かわないわが身に少し辟易としてしまいます🤔
一月半後に控えたお正月は無病息災を祈願して久しぶりのお節料理を食べてもいいかもしれません。
閑話休題、それでは11月15日の子供たちの様子をご覧ください。
まずは課題の様子。11月半ばの週末、皆のお勉強スイッチは変わらずちゃんと機能しているようです。来てすぐに取り掛かることにも慣れてきているみたいです😆
集団活動は、「みんなの思いを想像しよう」をしました。スタッフの提示する「〇〇と言えば」というお題に対してホワイトボードにみんなで答えを合わせたり一人勝ちを狙ったりしました。
果物、キャラクターとウォーミングアップを済ませた後は、お友達の思う〇〇を考えることにも挑戦。好きな遊びはなんだろうと、普段の様子を振り返ってみて正解を導き出すことができました😊
自分がどうみられているか、お友達にどう思ってもらえているかを知るいい機会になったかと思います😂
自由遊びは、UNOやトミカ、工作をして過ごしました。中には路線図を見て卓上旅行を楽しむ大人の様な過ごし方を楽しむ子もいました😆
以上、11月16日の子供たちの様子でした。
-
前の記事
11月14日(木) パズル🧩 2024.11.15
-
次の記事
11月15日(金)自由に遊ぼう! 2024.11.16