採用情報2023年度
POINT
児童福祉業界No.1の
働きやすさを目指して
- 1.実働7時間 たまーに残業!
- ※平均残業時間3時間(2021年度実績)
- 2.残業代は1分単位で支給!
- 3.有給3カ月で取得可能!(10日)
- 年間有給取得率 60.1%(業界平均52.2%)
- 4.有給は1時間単位で消化可能!
- 5.ワークライフバランスを考え、
持ち帰り作業一切禁止! - 6.車通勤可能!駐車場無料!

Q、なぜあゆみんは福利厚生が手厚いの?
A、あゆみんは同業他業種に比べて、社員(仲間)数が多いから!

スタッフ人数(1事業所あたり)
正社員 7人
パート 2〜3人
Q、社員に質問「他社と比べてどうですか?」
- 働きやすい
- 人間関係にストレスがない
- チームワークがよくみんなが協力的
- 丁寧におしえてくれる
- 心にゆとりをもって仕事ができる環境が整っている
- 残業が少なく、前もってわかっているので予定が立てやすい
- こども一人ひとりにじっくりと関わることができ日々が充実している
待遇
- 基本給:16万円~
- 資格手当:1万円~2万円
- 特別手当:1万円~3万円
- 交通費上限:2万円
- 役職手当:1万円~10万円
- 賞与:交通費を除いた総額(年2回)
- 労働時間:週平均35時間(完全週休二日制)
※土曜日の勤務あり(シフト制)
1日の仕事の流れを
紹介します。




募集要項
※クリックで詳細を表示します。
- ▼ 正社員(保育士又は児童指導員)
-
【必要資格】ご応募の際は、下記の資格いずれかが必要です。
〇子どもが好きな方(必須)
〇保育士
〇幼稚園教諭
〇教員免許
〇社会福祉士
〇精神保健福祉士
〇社会福祉学課程を修めて卒業
〇心理学課程を修めて卒業
〇社会学を修めて卒業
〇教育学修めて卒業
〇2年以上児童福祉事業に従事(高等学校卒業以上)
〇3年以上児童福祉事業に従事(中学校卒業以上)
【給 与】
基 本 給:160,000円~
資格手当:10,000~20,000円
特別手当:10,000~100,000円(処遇改善手当等 含)
役職手当:10,000~100,000円
交 通 費:上限20,000円
賞 与:7月 12月 の 年2回 (2か月)
【そ の 他】
営業時間:平 日 10:00~18:00
土曜日・学校長期休業日 9:00~17:00
勤務時間:平 日 10:00~18:00(1時間休憩)
土曜日・学校長期休業日 9:00~17:00
残 業:1分単位で支給(主に送迎遅延時及び管理者から依頼時)
休 暇:日曜祝日
年末年始 12月30日~1月3日
有給休暇 入社3ヵ月後より付与 - ▼ 非常勤(保育士又は児童指導員)
-
【必要資格】ご応募の際は、下記の資格いずれかが必要です。
〇子どもが好きな方(必須)
〇保育士
〇幼稚園教諭
〇教員免許
〇社会福祉士
〇精神保健福祉士
〇社会福祉学課程を修めて卒業
〇心理学課程を修めて卒業
〇社会学を修めて卒業
〇教育学修めて卒業
〇2年以上児童福祉事業に従事(高等学校卒業以上)
〇3年以上児童福祉事業に従事(中学校卒業以上)【給 与】
時 給:930円~
資格手当:1時間 170円(保育士以外) 270円(保育士)
特別手当:なし
交 通 費:上限20,000円
賞 与:なし【そ の 他】
営業時間:平 日 10:00~18:00
土曜日・学校長期休業日 9:00~17:00
勤務時間:平 日 12:00~18:00
土曜日・学校長期休業日 ①9:00~13:00 ②12:00~18:00
勤務時間は要相談
残 業:1分単位で支給(主に送迎遅延時及び管理者から依頼時)
休 暇:日曜祝日
年末年始 12月30日~1月3日
有給休暇 入社3ヵ月後から一定日数勤務している場合付与 - ▼ 非常勤(運転手)
-
【必要資格】下記の資格が必須です。
〇子どもが好きな方(必須)
〇普通自動車免許(必須)
下記の資格あれば尚良
〇保育士
〇幼稚園教諭
〇教員免許
〇社会福祉士
〇精神保健福祉士
〇社会福祉学課程を修めて卒業
〇心理学課程を修めて卒業
〇社会学を修めて卒業
〇教育学修めて卒業
〇2年以上児童福祉事業に従事(高等学校卒業以上)
〇3年以上児童福祉事業に従事(中学校卒業以上)【給 与】
時 給:930円~
資格手当:1時間 170円~(必須以外の資格があった場合)
特別手当:なし
交 通 費:上限20,000円
賞 与:なし
その他
◎2020年1月~2022年10月の昇給実績
時給200円~月給60,000円
有給休暇:入社3ヵ月後から支給
法人運営に興味のある方、出世願望のある方も募集しております。法人としてはまだまだ3年目の若い会社で、給与の見直しも昇給の方で行っております。卵が先か鶏が先か・・・。資格はなくても一緒に子ども達、保護者の為に頑張ってくださる方大募集です!子ども達と共に一緒に成長していきましょう!