6月18日(水) ひらされみクッキング🍳
- 2025.06.19
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは、放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。
さて、今月もやってきました!
子どもたちみんなが大好きな、ひらされみクッキングday(*^_^*)🍳
昨日は、とっても美味しい平佐実家産のお米と、炊飯器を抱えて
あゆみんに遊びに来てくれましたよ♪
楽しくて美味しい6/18(水)のあゆみんの様子をご覧ください。
課題の様子です。
この猛暑の中、歩いて学校へ行って帰ってくるだけで
大ハナマルの子どもたちですが、帰宅後もしっかり課題に取り組みます✍
自由時間は、お友だちを誘ってウノやプラレール、
好きな絵本を一緒に読む等仲良しさんがたくさんいましたよ(^^)/💕
生き物が大好きなお友だちもメダカのお引越しをしてくれました!
あかちゃんがいたみたいで捕まえるのに苦労したそうです💦
さて、子どもたちお待ちかねの集団活動の時間です。
1年生が自ら日直をやってみたい!と頑張ってくれましたよ♪
あゆみんの先輩のお兄さんもフォローしてくれて
しっかり日直を務めることができました😉すごいぞ!!
はい、お待たせしました!
あの有名な平佐の双子の姉、「ひらされみ」さんが、
いつもおやつを食べた後も「お腹空いた~」と言っている
元気いっぱいの放デイの子どもたちの為に
おいしいおにぎりの作り方を伝授しに来てくれました!!
美味しいお米と、有能な炊飯器だけでなく、
しっかりとおにぎりの具材も用意してきてくれました。
ありがとうございます🥺💕
この日の具材は、鮭、おかか昆布、そして
よしみ農園で育てたあゆみん産の小松菜を使った美味しいふりかけです!
「何の具材にしようかな~🎵」とわくわくした表情で悩みながら、
ほとんどのお友だちが2つのおにぎりを握っていましたよ。
中には「僕は2つ作って、1つはお母さんにあげる!!」と
活動の中でお母さんのことを思い浮かべながら握るお友だちもいました(*^_^*)
みんなのおにぎりが完成して、実食です🍙
自分たちで作ったおにぎりは一段と美味しかったようで、
笑顔いっぱいの子どもたちでした♪
来月も、れみさんが来てくれると良いね( *´艸`)
以上、6/18(水)の様子でした。
-
前の記事
6月18日(水)よーく狙って👀 2025.06.19
-
次の記事
6月18日(水) 赤・青どっち!? 2025.06.19