9月8日(月)やってみよう!
- 2025.09.17
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは、あゆみん福山新涯2号店放課後等デイサービスの藤井です。
9月の月曜日はのびのびタイムで、 認知作業トレーニングを行っています(^_^)/
昨日で、2回目の挑戦でした。 前回の取り組みを思い出しながら、振り返りの学習を頑張るグループ、 新たに新しい問題にチャレンジするグループ等様々でした。
そんな、昨日の子ども達の様子をご覧ください🤭
まずは、学校から帰宅して課題に取り組む様子です。
帰宅時間がバラバラだったので、 席をゆったりと使用して学習に取り組むことができました✏




自由遊びの様子です。
1年生はみんなで協力してプラレールの線路をなが~くつなげて 電車を走らせて楽しんでいましたよ。
他にも、3年生のAくんはマイブームのペパークラフトを楽しんだり、 それぞれ好きな遊びを楽しむ子どもたちです。








最後は、のびのびタイムの様子です。
先週とは違うグループで取り組む子もいましたが、 それぞれ今得意なところをもっとできるように!!とがんばったり、 今は苦手だけどできるようになりたい…!!とがんばったり、 とにかくみんなが一生懸命取り組むこのトレーニング( *´艸`)✨




子ども達が取り組む前には、大人も挑戦してみるのですが やはり高学年に取り組んでもらう課題等は 大人でも少し頭を使ったり、間違えてしまう問題もあります💦
子どもたちに教える為には、まず大人ががんばろう!! と、子どもたちと一緒に放デイの職員もスキルアップさせてもらっています♪
来週もみんなで一緒に頑張ろうね!!
以上、9月8日(月)の子ども達の様子でした。
-
前の記事
9月9日(火) 氷・色水遊び🍧 2025.09.17
-
次の記事
9月10日(水) はさみ・のり練習✄ 2025.09.17