7月11日(金)何して遊ぶ?✨
- 2025.07.12
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。
7月もあっという間に中旬が近づいてきましたね🎐先日、スイカをいただいて食べる機会がありました🍉夏バテしがちな時期ですが、とってもみずみずしくて「おいしい、、!」と幸せな気持ちになりました🤤蝉の声も聞こえるようになってきて一気に夏を感じます。美味しいものを食べたり、涼しいスポットに行ったりして自分の機嫌を上手に取りながら、元気に夏を乗り越えていきたいですね。
それでは7月11日(金)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは朝の会の様子です。朝の会では氷遊びをしました❄お水の中に氷をたくさん浮かべて手を付けるとヒヤッ、、!初めはびっくりした表情でしたが、慣れてくると手を浸けニッコリ笑顔になるSくん(*^^*)氷水を「トコトコ、、」と言いながらカップに注いだり、アヒルさんの玩具に冷た~いお水を掛けてあげたりしていましたよ。夏らしい涼感遊びを楽しみました🍧
次に課題の様子です。
続いて、本日は集団活動と自由遊びの様子を一緒にお届けします!この日の集団活動は「自由に遊ぼう!」でした。虫観察をしたり、廃材遊びをしたり、ラキューをしたり、、みんなそれぞれ好きな遊びを時間いっぱいに楽しみました✨色々な遊びが盛り上がる中、「一緒にあーそーぼ!」「いーれーて」の声もたくさん聞こえてきましたよ🎵お友だちと隣りあって仲良く遊ぶ姿もたくさんあり、スタッフ一同も見ていて嬉しくなりました😊
ピタゴラスチームは大作が完成!大きなタワーを作った後、みんなでボールを転がして楽しみました。ジグザグに転がるよう作られており、面白い転がり方をするボールを見て「すげ~~!」と大盛り上がりでしたよ😆
帰りの会では大型絵本を見ました。お面の下に隠れているのは誰かな、、?みんな興味深々で考えていましたよ👀最後はみんなはどのお面がいいか一人一人に聞いてみました。みんなそれぞれお気に入りのお面があったようです🤭
以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
7月11日(金)ぎゅっぎゅっとろっ 2025.07.12
-
次の記事
記事がありません