8月4日(月)あゆみん夏祭り
- 2025.08.05
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。
昨日は、みんなが楽しみにしてくれていた”あゆみん夏祭り”の日でした!
放デイのお友達は、午前中お客さんとしてそれぞれのブースを楽しみ、
午後は児童発達の子どもたちをおもてなしする為に
お店屋さんを務めてくれました✨
楽しい&頑張る子どもたちの様子をご覧ください!!
来所後、荷物の片付けや検温を行い、まずは自由遊びを楽しみます♪
いつもとは違う流れですが、
みんな【夏祭り】が楽しみすぎたようでお片付けもとってもスピーディーでした!!
スタッフから、夏祭りの説明や今日のグループを聞きます。
その後、それぞれのグループに分かれて準備をしたり、
各ブースの遊び方を聞きます。
スタッフの話が終わるまで、静かに最後まで話を聞くことのできる
子どもたちです😉
説明を聞いた後は、グループごとにカードに沿って順番にブースを楽しんでいきますよ(^ω^)
【わなげ】
点数めがけて、3つの輪を投げていきます。
ゲットしたポイントをたし算してカードに記入していきます。
その後、カードをスタッフに見せて景品をもらいました♪
【金魚すくい】
制限時間は1分!!
同じチーム内で何匹釣れたか競う様子も見られましたよ♪
【水鉄砲】
5分間、水鉄砲で的当てを楽しみます♪
モンスターボールを狙うと、くるっとひっくり返って後ろからポケモンが出現!!
「これ持って帰りたい!!」と大興奮の子どもたちです♪
【お菓子釣り】
スタッフの妨害トルネードを受けながらも、
慎重に釣り竿でお菓子を狙う子どもたちです♪
「やった!ぶどう味ゲット!!」と狙い通りのお菓子をゲットできて
喜ぶ子どもたちでした♪
それぞれブースを楽しんだ後は、「ドラえもん音頭」にあわせて
盆踊りも楽しみましたヽ(^o^)丿
おやつはいつもより少し早めにスタート★
カードと引き換えに、好きなジュースをもらって、お菓子釣りでゲットしたおやつを食べます🍹
午後からのお店屋さんも、
「どんな仕事をしたら良いかな?」
「これをするためには、こうしたら良いんじゃない?」と
スタッフに相談したり、同じグループのお友だちと意見を出し合って
役割を決めることができました。
お店屋さんを頑張る子どもたちの様子です。
楽しむだけでなく、お兄さん、お姉さんらしく
自分たちより下の年齢のお友だちをもてなすこともできた
放デイの素敵な子どもたちでした😍💕
楽しい日でも、課題も忘れず頑張る子どもたちです✎
以上、8/4(月)の子どもたちの様子でした。
-
前の記事
8月2日(土)夏祭りごっこ🍨🎇 2025.08.04
-
次の記事
8月4日(月) あゆみん合同夏祭り✨ 2025.08.05