8月14日(木)キャンプごっこ⛺

8月14日(木)キャンプごっこ⛺

こんにちは!
児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の瀬尾です。

今夜は福山の花火大会ですね!
お盆とはいえ、あまり実感が湧いていませんでしたが、生まれも育ちも福山の私としては「福山の花火大会」となるとお盆の気分になります🎆

あゆみんでは、お盆の間は1号店やお隣の放デイのお友だちと合同で活動させていただいています。
普段と違う環境ですが、これはこれで新鮮で楽しいなあと思っています😊

そんな8月14日(木)のあゆみんでの様子をご覧ください。

まずは課題の様子です。

朝の会では、お隣の放デイさんにお邪魔して、テント作りをしました⛺

スタッフと協力して骨組みを組み立てる子、テントののれん作りに勤しむ子、それぞれとっても個性的なテントが完成しましたよ🎵

テントが完成したら、お昼ご飯の時間です🍴
「テントでご飯食べてもいいよー!」と言われ、自作のテント内でご飯を食べたり、普段と少し違った環境でご飯を食べました🤭

午後からは、自作のテントの近くで魚釣りをしたり、段ボールを使ってBBQに見立ててキャンプごっこをしました。

自由遊びの時間になっても、廃材遊びや魚釣りに夢中で遊びましたよ🐟

この日は、おやつもみんなで一緒にかき氷やフランクフルトを食べました!
一足お先にお祭りの屋台気分を満喫しました🎵

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。