8月20日(水)じゃんけん列車🚋

8月20日(水)じゃんけん列車🚋

こんにちは、児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の横山です。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
週間天気予報を見ると、いつ見ても35度以上の日が続いていますが、九州では台風が発生しており、明日はすこしだけ雨の時があるかも?な天気のようです。
少しでも雨が降れば多少は涼しくなるのかな~なんて思う今日この頃です🤭

それでは、課題の様子からご覧ください😊

みんなで遊ぼうは、じゃんけん列車をしました。
部屋の中を歩いて回り、じゃんけんの合図で、近くのお友だちとじゃんけんをします。じゃんけんに勝ったお友だちの後ろに、負けたお友だちが肩や腰などを持って動く、と言ったゲームです。
今回は、足でじゃんけんもするルールも追加しました🤭
まずは絵本を聞いて、続いてルールの説明をしました。

始めて足でじゃんけんをするお友だちがいたので、足じゃんけんの練習をしました。足だけ気をつけはグー、片足を前にしてもう片足を後ろでチョキ、横に開いてパー、といった具合です。
練習もバッチリ!実際にじゃんけん列車をしてみました🤗

時々手を使ってじゃんけんをしていることもありましたが、それもまたご愛敬💕
しっかりとお友だちやスタッフの体をもって移動していましたよ🤣

自由時間は、お友だちと一緒に何かを作ったり、ごっこ遊びをしていましたよ😄

以上、8月20日(水)の様子でした✨