8月23日(土)紐通し花火🎆

8月23日(土)紐通し花火🎆

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。

8月も終盤に差し掛かってきましたね。今日が始業式の園や学校も多いようです。あっという間に夏休みもおしまいか~と、宿題に追われていた自分の子ども時代を思い出しました😅とはいえ、まだまだ暑い日が続きそうなので熱中症に気をつけながら元気に過ごしていきたいですね💦

それでは、8月23日(土)の子どもたちの様子をご覧ください。

まずは課題の様子です。

次に朝の会の様子です。朝の会では、年長さんはJA福山川口支店さんへお邪魔し、アイスの手作り体験をさせていただきました!袋に牛乳やバニラエッセンスなど必要な材料を入れて氷で冷やしながらもみもみ、、すると美味しいバニラアイスの完成です🍨自分たちで作ったアイスは格別な味💕とっても美味しそうです。JAさん、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

年長さん以外の子たちは、お部屋で色水氷遊びを楽しみました。まだまだ暑~い夏。ひんやりした氷とお水の感触が気持ちいいです✨色水は、フラワーペーパーを水に溶かして作りました。よく溶けるように、みんなで小さく小さくペーパーを頑張ってちぎっていきましたよ💪🔥

続いて集団活動の様子です。始める前にみんなで少し体操をして体を動かしました!前にかがんだり、足を開いたり、、お手本をよく見ながら色々な身体の動かし方に挑戦しましたよ🎵

しっかり体を動かしたあとは、集団活動に移ります☞この日は「紐通し花火」をしました。子どもたちに、花火見に行った人~?と聞くと沢山手が!✋夏の思い出の花火をみんなで紐通しで作りましたよ。穴の開いた画用紙に、カラフルな紐を通していきます。たくさん通していくと、素敵な花火が現れました!最後はシールを貼ってキラキラに仕上げます✨手先を使う難しい工程が多かったですが、指先に集中して頑張る子どもたちでした👏

最後に完成した花火を吊るしていきます。みんなのそれぞれ個性が光る花火がたくさん打ちあがりました✨たくさん並ぶととっても綺麗です🤭🎆

最後に自由遊びの様子です。お友だちみんなで集まると遊びのアイデアがたくさん浮かびます✨「ここはこうしてみる~?」「こんなお店にしようよ!」など楽しそうに相談する声が聞こえてきました。この日もみんな賑やかに好きな遊びをたくさん楽しみましたよ🎵

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。