9月6日(土) お出かけに行こう!

9月6日(土) お出かけに行こう!

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。

9月6日(土)は、
2グループに分かれて活動を行いました☺

今回は、図書館へ行くグループとポートプラザで行われるイベントへ
参加するグループで分かれました。

果たして、子どもたちはどちらを選ぶのでしょうか???

それでは、9月6日(土)の子どもたちの様子をご覧ください♪

朝の会は、身体を動かすトレーニングをしました✊

1人で片足立ちでバランスを取ったり、二人で背中合わせで立ち上がったりと室内でも軽く汗をかく運動となりました💦

その後は、午後からの活動の説明と自分がどちらの活動に参加したいか話し合いました。

車の都合上、ハイエースは7人、エブリイプリウスで7人になるので、希望が多い活動グループは、ジャンケンで行きたい場所を譲りあってもらいました★

自由遊びは、りかちゃんやペットショップごっこ、ペーパークラフトやキャッチボールが人気でした♪

さあ、いよいよ午後からの活動です!

まずは、図書館チームから。

こちらのチームは普段から本が大好き♪

「図書館へ行くよ!」と言うだけでガッツポーズです(^o^)丿

中央図書館には行き慣れているので、本を歩いて探さず、図書館の端末で本を探すまでに成長しています📖

お友達と仲良く同じ本を読んだり、自分の好きな本を時間いっぱい熟読しました。

続いては、ポートプラザチームです。

イベントのコーナーで、福山の水を飲ませていただいたり、
災害時の水のタンクの重さを体験したり、
水道水の水質検査を見せてもらったりしました(^o^)

子どもたちは、水について学習しながらスタンプラリーも
楽しんでいましたよ♪

14:00~は明王台高等学校の書道部様の催しを楽しみました!!

高校生のお姉さんたちが音楽に合わせて、踊りながらイラストや文字を書く姿を見て
「テレビで見たことある!すごい!!」と感動していました✨
静かに、集中して催しものを楽しんでいましたよ(*^_^*)

いつもは10人以上の大人数でおでかけを楽しんでいるあゆみんですが、
たまには少人数で分かれて、行先を自分たちで選ぶ活動も良いですね♪

また、土曜日以外にも長期休暇の期間など、
このような機会をたくさん作っていけたら良いなと思います!

以上、9月6(土)の子どもたちの様子でした。