ボスとリーダーの違い
こんにちは(^o^)
不定期投稿で3回目の投稿となります。
今回は、トヨタ自動車の豊田章男社長の言葉が素敵だなと思って
紹介させて頂きます。
※印は私の解釈です(笑)
▲ボスは、私という
※私が絶対的存在だと思っている。私の考えが全てだから指示に従いなさいという傲慢な姿勢。
○リーダーは私達という
※謙虚な姿勢で、皆で取り組もうという気持ち。みんなで考ようという姿勢。
▲ボスは失敗の責任をおわせる
※自分の失敗を認めず、他者のせいにする姿勢。自分が失敗するはずがなく、やり方が悪かったと責める姿勢。細かい指示は出さず成功するように強制する姿勢。
○リーダーは黙って失敗を処理する
※みんなで考えて決めたことで失敗をしたことを責めず、最終決定した自分自身に責任があり、失敗の分析をし責任は自分がとる姿勢。再トライする姿勢。
▲ボスはやり方を胸に秘める
※目的を説明せず、とにかくやってという姿勢。
○リーダーはやり方を教える
※目的を明確にし、それに向かった道筋を立て伝える姿勢。
▲ボスは仕事を苦役に変える
※ノルマを与え罰則を与える姿勢。圧力を与える。
○リーダーは仕事をゲームに変える
※ノルマを全員で乗り越えようと、ワクワク感を持たせる姿勢。圧力を与えない。
▲ボスはやれと言う
※結果だけを求める姿勢。
○リーダーはやろうと言う
※一緒に考えて結果を皆で出そうという姿勢。
この言葉を聞いて皆さんはどう感じましたか?
私は※印に書いたように感じました。
では、ボスとリーダーどちらのタイプの元で働いてみたいでしょうか???
私個人的にはリーダータイプの元で働きたいなぁと感じました。
ここから先は私の完全なる独り言です(笑)
年齢を重ねるにつれ、色々な人の言葉を耳にする機会が増え、いつも感じることは、ポジティブな発想の方や命令口調ではない方の言葉が自然と耳に残ります。
また、そういった言葉を耳にした時に、私自身できているのかと自問自答を繰り返します。人に伝える難しさ、理解してもらう難しさを日々感じながら、どういう言葉を使ったらその人に伝わるのか???同じ内容を伝えるにも、人によって伝え方(言い回し方)を変えるのでその人の考え方をまず知ることが一番大切だなと思っています。
福祉の仕事は高齢者でも障がい者でも児童でも働いているスタッフはどこの会社に属していても、10割といっても過言ではない程、コミュニケーションが大切と耳にしたり口にしたりしている人ばかりです。コミュニケーションをとることが実は一番難しいのです。それはなぜか…。相手のことを知るという一番大切なことが抜けている人が多いからです。コミュニケーションをとる一番の目的は相手との距離を縮め、安心感を相手に持ってもらい、その相手から話がしたいやこの人にお願いをしたいと思ってもらうことが目的であって、相手のことを考えずに一方的に話をすることは自己満足にしかならないという事を理解しないといけないと思います。
何か買うときに、接客してくれるスタッフによって、その物がより良く見えたり、このスタッフから買いたいと感じたことはないでしょうか?スーパーのレジでもあの方のレジに並びたいとか感じたことはないでしょうか?反対に、この人からは、買いたくない、この人のレジには並びたくないと感じたことは、ないでしょうか?その差は何なんでしょうかね???
人の良い所より悪い所に目が行ってしまう人間は生き物です。
人と比べたがる生き物です。あの人より増しとか、あの人より私の方が上とか…。人の悪い話をしている人には、そういう人が集まってきます。人の良い話をしている人には、そういう人が集まってきます。類は友を呼ぶ。
1日24時間1年で8,760時間これは、全員決まった時間です。この決まった時間をどう使うか、、、何も考えずにその日暮らしをするのか、仕事に対してもプライベートに対しても目的意識を持って過ごすのかで、長い人生大きく変わってきます。まずは、自分自身がどうなりたいか?の目標を決めて、それに向かってどういう行動をとっていくのか?を決めていく必要があるのではないでしょうか?
この文章を最後まで読んでくださってありがとうございます。
この文章を読んで、肯定的に受け止めて頂けたら幸いです。
これからも、ふらぁ~と独り言更新させて頂きますので今後ともよろしくお願いします。
児童発達支援/放課後等デイサービス
あゆみん福山新涯/あゆみん福山新涯2号店
-
前の記事
2月27日(月)🎎もうすぐ・・・🎎 2023.02.28
-
次の記事
2月27日(月) そーっと🎾 2023.02.28