12月12日(木)のびのびタイム✨
- 2024.12.13
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ
こんにちは、放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の横山です。
投稿日の12月13日(金)は、大掃除の日だそうです。この日が古くから年神様を迎える準備を始める「正月事始め・煤払い・松迎え」とされていることからだそうです。
自分もそろそろ大掃除の準備をはじめないとなー、なんて思っている今日この頃です🤣
それでは課題の様子からご覧ください。
今日の活動前に、まずはトライタイム!動画を観ながら体を動かしました😇
続いて、今日ののびのびタイムは、
・1、2年生は、洗濯機の使い方から干すまでと絵しりとり
・3、4年生は、お買い物計画
・5、6年生は、カードゲーム
と学年を分けて活動しました。
まずは、1、2年生です。
洗濯機の使い方を説明して、分からない所をスタッフに聞きながら、洗濯機をセット!
洗濯が終わるまで絵しりとりをしました。相手に伝わるように、絵を描いてしりとりをするゲームです。
絵しりとりをしていると洗濯が終わりました。
洗濯が終わったら、次は干すところ。
スタッフに聞いたり、見守られながら、上手に干せました🤭
これでおうちで出来るお手伝いが一つ増えました😆
次に、3、4年生。
お買い物計画は、先週お休みしていたお友だちもいたので、みんなで内容を説明しました。
今週は、実際にお店に行っておやつの下見をするので、あゆみんの在庫を確認したり、家などで食べているおやつや食べたいおやつがあればいいな~なんてお話をしました。
そして、実際にお店に行き、下見をしたあと、帰ってきておやつの名前や、いくつ買うか、使う金額を書いてもらいました。
在庫になかったものや、これ食べたいけど買ってもいいやつ?なんて聞きながら書いていましたよ😁
最後は5、6年生。
今回は、スタッフに説明してくれながら、ポケモンカードで対戦をしました。
説明するときも、ルールが分からない人に分かりやすいように説明しようとしたり、このカードを今使うと効果的だよ、なんてスタッフに説明しながら対戦してくれました🥰
自由時間は、恐竜や車などを使って自分だけの世界を作ったり、将棋やトランプを使って対戦をして過ごしました。
以上、12月12日(木)の子どもたちの様子でした✨
-
前の記事
12月11日(水) きゃぁ~~! 2024.12.12
-
次の記事
12月12日(木) クリスマス福笑い🎅⛄🦌 2024.12.13