2月1日(土) サーキット・新聞紙あそび😝🔴📰

2月1日(土) サーキット・新聞紙あそび😝🔴📰

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の一政です☺

本日、2月3日から「立春」に入りましたね🌸昨日は節分でしたね。スーパーでは恵方巻きがたくさん並んでいて、どれもおいしそうだな~🤤と優柔不断な性格がでてしまいました😂早く春の陽気を感じたいですね、、今週は今季最強寒波と言われている寒さも、早く過ぎ去ってくれたらと願うばかりです、、、。

土曜日もあゆみんキッズたちは元気に1日をすごしましたよ💕

2月1日(土)の子どもたちの様子をご覧ください🙌

まずは、課題の様子です!

朝の会は、『よーく見て👀!何が落ちた?』をしましたよ😊気球に乗って何かが落ちてくる!少しずつ顔を出していく、「どうぶつ」や「のりもの」、「くだもの」たち🦁🚙🍑よく目を凝らして、また頭の中で想像をしながら何が落ちてきたかを考えて、同じイラストのところにシールを貼りましたよ!みんなの表情はとても真剣🤔お友達と「パンダじゃない?」「くるまかもしれないよ!」と意見を出し合ったり姿もみられました👏

集団活動は、『サーキット』と『新聞紙あそび』をおこないました!土曜日の午後の天気は生憎の雨☔😢公園に行って元気いっぱいに遊びたかったところですが、そんなときはあゆみんで思いっきり身体を動かして遊ぼう!ということで、「サーキット」をしましたよ😊あゆみんキッズたちの大好きな、平均台、トンネル、ケンケンパをしました!みんなニコニコの笑顔で、いっぱいジャンプなど楽しみました🌈

「サーキット」を終えたら、次は「新聞紙プールをしたい😁」との声が👂こんなことをしてみたい!やりたい!と伝えてくれる子どもたち。そんな子どもたちの気持ちも大切にしたいですね🥰やりたい遊びをみんなで思いっきり楽しもう🌟と、盛りだくさんではありますが、「新聞紙あそび」もおこないましたよ!

早速、新聞紙プールに大興奮な子どもたち!新聞の中に隠れてみたり、新聞の噴水をしてみたり、新聞紙を丸めて「鬼は~外!」と節分気分を味わって楽しみました😝

最後は、自由遊びの様子です。

みんなやりたい遊びを、じっくり楽しみましたよ🥰

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。