2月4日(火)本を読もう📚

2月4日(火)本を読もう📚

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤谷です。
今、外にちらっと目をやると雪が降っていました⛄
福山市にしてはなかなか吹雪いていますよ!
きっと学校を終えた子どもたちは、
「今日雪降っとったよな!!」と
寒さを感じさせないくらい元気いっぱいに
教えてくれるんじゃないかなと
今から楽しみにしています😋

それでは、2月4日の子どもたちの課題の様子です😎
今日はあゆみんでこのプリントをする!
残りはお家でするね!と
予定を立てて課題に取り組んでいますよ✨
共働きが当たり前の時代ですが、
家庭学習も子供たちにとって大切な時間ですね😌

こんな寒い日の集団活動は、
いつもお世話になっている水吞交流館へ行かさせて頂きました!
初めて行ったころと比べると、
みんな適切な声量で静かに過ごしています🤭
スタッフさんに聞いたりして
沢山ある本の中から気になった本を
集中して時間いっぱい読んでいましたよ🐝

水吞交流館には、ミニ歴史資料館的なコーナーがあり
Sくんは、一つ一つ丁寧に見ていました🔍

自由時間は、積み木と折り紙が人気でしたよ!
俺の最高記録はこんくらい!✋と
背伸びをして自己記録更新するために
集中して積み上げていましたよ🥰
最後は、崩す前にみんなでパシャリしました!

折り紙は、手裏剣を作っており、
躓いてしまっても自分で最後までやりたいと
頑張った結果、手助けしなくても
手裏剣を作ることができましたよ🤩
Mちゃんも達成感からエッヘンと決め顔をしていました🌟

以上、
2月4日の放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の
子どもたちの様子でした🙋‍♀️