2月8日(土)新聞まきまきレース🔥🗞
- 2025.02.10
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。
先週は雪がちらつく日が続いたりと冷え込みましたね🤧❄しばらくは暖気と寒気が入り混じる日が続くようですが、春が訪れる前の特徴らしいです。もうすぐ迎える春を楽しみに、残りの冬も元気に過ごしていきたいですね🌼
それでは2月8日(土)の様子をご覧ください。
まずは課題の様子です。
次に朝の会の様子です。
朝の会では、紙皿フリスビーを作りました。それぞれペンやシールで紙皿を飾り付け、折って形を整えたら完成です!虹色に塗ったり、お花型にシールを貼ったりと飾り付け方にもみんなの個性が光っていました🎨
完成したフリスビーで的当てに挑戦!横に持って投げるというフリスビー特有の投げ方に苦戦しながらも、みんな100点の的を目指して一生懸命投げていました🔥「やった~50てーん!」「まっすぐ飛んだ!!」など楽しそうな声が聞こえてきましたよ🎶
次に集団活動の様子です。
まず最初は体操です。みんなで「ちょっとだけ体操」をして身体を温めました🔥伸びたり足を開いたりとみんなまねっこがとっても上手です!
しっかり準備運動をしたあとは、新聞まきまきレースをしました🗞足の力で自分の方へ長い新聞紙を巻き取っていくゲームです。スタッフもビックリな速さで新聞紙を巻き取っていく子どもたち🤣みんな最後まで諦めず頑張りました🎖後ろ向きで巻き取っていく器用なお友だちもいましたよ😲!
最後に自由遊びの様子です。
みんなで円になってゲームをしたり、廃材遊びをしたりとお友だちと一緒に遊びを楽しむ姿がたくさんありました🌞笑顔溢れる楽しい一日になりました🌈
以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
2月8日(土)じゃ~ん✨協力したよ!! 2025.02.10
-
次の記事
2月10日(月)神経衰弱をしよう🤩 2025.02.12