3月17日(月)なにしてあそぶ?😆

3月17日(月)なにしてあそぶ?😆

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。

3月も中旬を過ぎ、卒園・卒業シーズンになりましたね🌸あゆみんの年長さんたちからも「卒園式の練習してる!」や「〇〇色のランドセル買ったよ✨」といったお話をよく聞くようになりました。お別れを思うと少し寂しいですが、子どもたちの新学期に向けてワクワクした様子をみていると、こちらまで嬉しくなります☺残り少ない3月もみんなと元気に楽しんでいきたいです!

それでは3月17日(月)子どもたちの様子をご覧ください。

まずは朝の会の様子です。朝の会では、新聞紙遊びをしました🗞新聞のガサガサっとする感触や音に興味津々のSくん。細かくちぎった新聞の雨を上から降らせると、「きゃ~~!!」と笑顔満点で楽しんでいました😂

次に課題の様子です。

最後に集団活動の様子です。

集団活動は、「自由に遊ぼう!」の日でした。時間いっぱい、思い思いに好きな遊びを楽しみましたよ🎶遊ぶ前にスタッフより「タイマーが鳴ったらどうする?」とお約束の確認。すると、「お片付け!」とみんないつものお約束をバッチリ覚えていました👏遊んだ後は他の子のお片付けにも協力してくれる優しいお友だちの姿もありましたよ😊

みんなで塗った塗り絵を切って貼って、、お友だちと交換こ♪お互いに嬉しそうな様子にほっこりです😊お友だちの似顔絵を描いてあげる子もいました✨

とっても楽しい時間になったね💕

帰りの会では、動物鳴き声クイズをしました。みんなよ~く耳を澄ましてたくさんの動物の鳴き声を当てていました👂フクロウや羊など、聞き分けが難しい声も聞き当てていてビックリです!次はどんな問題を出そうかな🤭💭

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。