3月18日(火)どこでもサーキット🚗

3月18日(火)どこでもサーキット🚗

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の田中です☺
昨日は雨が降ったり雪が降ったり、不思議な天気でしたね❄
傘をさしたらビュンっと強風にあおられ一瞬で…ポキッと折れてしまいました😶🌂送迎バス内でも「雪!?」とびっくりしていた子どもたちでした😊

それでは、3月18日(火)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは、課題の様子です。

朝の会では、小麦粉粘土であそびました。
たくさんの色の粘土の中から「どの色にしようかな…?」と悩みながらも好きな色を選び、こねたり型抜きをしたり…👐感触遊びをたのしみました☺
道具も上手につかいながら楽しんでいましたよ💕

集団活動は、どこでもサーキットをしました。
今回のコースは、けんけんぱ、トンネル、ぐねぐね平均台、ボール的当てです✨
床に貼られた→の向きに進むこと、お友だちと順番におこなうことをみんなで確認した後は、それぞれ好きなところからスタートしました☺

ジャンプしたりボールを投げたり、くぐったりバランスを取りながら渡ったり……しっかり身体を動かして楽しみながら、前にいるお友だちの番が終わるまで列になって並んで待つことができていたあゆみんチルドレン👏
早くトンネルをくぐりたい気持ちをぐっとこらえて、自分の番がくるまで上手に待っている姿がとってもステキでしたよ😆

自由遊びの様子です🌷
お友だちがお絵描きをしていると、その姿をみて一緒にお絵描きをしたり、その他にもトミカや絵本、お店屋さんごっこなど色んな遊びを楽しんでいましたよ🎶

以上、3月18日(火)のあゆみん福山新涯2号店の様子をお伝えしました。