3月24日(月) スリーヒントクイズ&こびと絵合わせ
- 2025.03.25
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の高瀬です。
今日は朝から暖かい!!とっても嬉しいけど、黄砂がすごいですよね!今のところ花粉はへっちゃらな私ですが、毎年黄砂には喉をやられてしまうので気をつけたいと思います。みなさんも気をつけてくださいね!
それでは、3月24日(月)の様子をご覧ください。
まずは課題と自由遊びの様子です。
みんなで遊ぼうは、年長さんチームと年中・年少さんチームに分かれて遊びました。年長さんチームは『スリーヒントクイズ』、年中・年少さんチームは『こびとの絵合わせ』をしました。
年中・年少さんチームは課題スペースで、とっても穏やかに「これのお顔はこれだね~」「これとこれが一緒だね~」と言いながら、大好きなこびとの絵合わせを楽しんでいました。
となりのフロアでは・・・年長さんチームの『スリーヒントクイズ』が白熱!!!「やった~」「もう!早すぎる~!!」「ぼくが先だった~!!」「もうやらない!」喜んだり、泣いたり、怒ったり、はぶてたり・・・😅大忙しです💦
自分が取れなかったら悔しい!でも、いつまでも悔しがって泣いたり怒ったりしてたら次も取れない💦悔しいのは分かるけど、“まっいっか”“次、つぎ~”と気持ちを切り替えることの大切さを伝えつつ、盛り上がりました。
ゲームは勝つ時もあれば、負ける時もあるから楽しいんだけど、なかなかそんな風には思えないですよね!時には悔しさを感じる経験もしながら、心の成長に繋げていきたいなと思っています。
帰りの会では、恒例の卒業式の歌の練習です。
立ち姿もどんどんかっこよくなってきていますよ!
以上、あゆみん福山新涯の3月24日(月)の様子でした😄
-
前の記事
3月24日(月)カレンダーを作ろう!📅 2025.03.25
-
次の記事
3月25日(火) 文字つなぎゲーム🤔 2025.03.26