4月17日(木)とびだす👻おばけ

4月17日(木)とびだす👻おばけ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の廣石です(*’▽’)
今まで花粉症と無縁だったのですが、今年は花粉にやられたようで目のかゆみ、鼻のムズムズ…と、花粉症症状に悩まされていました。けれど、最近ようやく抜け出してきたみたいです☺
年々、花粉の飛来が増え、花粉症に悩まされる人が多くなっているみたいですね。来年からは、早めに対策していきたいと思います😂

それでは、4月17日(木)の様子をご覧ください(*^_^*)
課題の様子です。

朝の会は、お天気が良かったのでお散歩にでかけました🌺
鏡に映る顔に手を伸ばして嬉しそうな表情のS君でした。

自由遊びの様子です☺
M君はブロックでカッコいい作品をたくさん作ってみせてくれましたよ。
思い思いに好きな遊びを楽しみました。

集団活動は『とびだすおばけ』を作りました👻
作る前から「早く作りたい!!」と楽しみにしていたお友だちもいて、説明もしっかり聞いてくれました。

完成したら遊んでみよう♪
おばけが膨らみながら出てくる様子にみんな大喜び✨
膨らましすぎておばけが爆発したお友だちもいました(笑)
けれど、爆発したおばけを修理した後は、どのくらい膨らませたらいいか考えたり、優しく息を吹きこんだり、みんな考えながら吹き込む息の量を調整して楽しんでいました。
「このくらいなら大丈夫だよ!」「(空気は)少しずつ小さくした方がいいよ!」と声をかけ合い、学び合う姿がとっても素敵なあゆみんチルドレンでした。

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした😁