5月9日(金)作って遊ぼう!
- 2025.05.10
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは!児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の野宮です。
今日5月9日は「アイスクリームの日🍨」だそうです!
私の一押しアイスは「BLACK」というチョコアイスバーで安くてめちゃウマです
実はアイスクリームって4種類に分類されるって知ってました?乳成分の量によって4つの分類に分けられるそうで、ハーゲンダッツは「アイスクリーム」雪見だいふくは「アイスミルク」明治エッセルスーパーカップは「ラクトアイス」などなど…友人からこの話を聞いて「え⁉アイスってどれもアイスじゃないの⁉」と驚きました(笑)食品表示に種類が書いてあるので自分が食べているアイスがどの種類なのか、ふとした時に見てみると面白いですよ😊(ちなみに私の好きな「BLACK」はラクトアイスでした(笑))
それでは、5月9日(金)の様子をご覧ください。
まずは課題と自由遊びの様子です。
朝の会ではコマ遊びをしました。
紙皿とキャップで作った簡単コマ。指先を使って回してみたり、手のひらを紙皿のふちにあてて回してみたりして遊んでいました。
集団活動では実際にコマを作って遊んでみました。
作り方は3つ。折って描いて貼るだけ!みんなで作り方を復習した後、スタッフとのお約束「1.作れるコマは2つだけ」「2.使えるシールも2つだけ」を伝えいざ制作!
「何をするんだっけ?」「こうやってするんだよ」と友だちと確認しながら作る子、シールが2枚だけじゃ足りなくてどうしようと悩んでいる子に「使わないからあげる」と渡す子等々。みんな友だちと関わりながら作っていました♪
コマができて床でクルクル回し始める年少年中さんたち。ほのぼのしいなあと思いつつ私は年長さんたちと張り切って「さあ!レッツコマバトル!」なんて始めたものですから私だけ言っていた掛け声もいつの間にか「3…2…1…GO!」と子どもたちまで掛け声をしてくるくる回し始めていました。負けて悔しい子勝ってうれしい子、友だちのコマを借りて回してみる子などなど。材料二つ工程作業三つで作ったコマを楽しそうに遊んでいました♪
以上!5月9日(金)のあゆみん福山新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
5月9日(金) 伝言ゲーム! 2025.05.10
-
次の記事
5月9日(金)よーく聞いてね👂 2025.05.10