5月15日(木)お返事キャッチボール⚽

5月15日(木)お返事キャッチボール⚽

こんにちは!
児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の瀬尾です。

今週末はバラ祭りですね!
お天気が少し心配ですが、皆様遊びに行かれますか?
私は生まれてからほとんど福山で過ごしていますが、実はあまり行ったことがなかったりします🤭

それでは、5月15日の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは課題の様子です。

最近は、課題で家族の日製作に取り組むお友達も多くいます。
「ママにあげたい!」「髪の毛はこんな色にしてみよう!」と家族を思い浮かべながら、一生懸命取り組んでいますよ。

続いて自由遊びの様子です。
お友達と一緒に大きなブロックでお店を作ったり、パズルや塗り絵、プラレールなどなど…
この日はポケモンカードも登場しましたよ。
お友達とほしいカードが被ってしまい、スタッフが「どうしようか?」と尋ねると「じゃあ、じゃんけんで決めよう!」「このカードと交換しよう!」とやり取りする姿もありました!

集団活動は、「お返事キャッチボール」をしました😊

まずはみんなで円になってスタッフがお友達の名前を呼び、呼ばれたお友達は「はい!」とお返事をしたのを確認して、お名前を呼んだ子にボールを投げて、キャッチしてもらいます。
キャッチした子は、スタッフにボールを返します。

慣れてきたら今度はお友達同士でお名前を呼び、呼ばれた子にボールを投げてキャッチボールをして繋いでいきます。

最後は、列になって並んだ順番にお友達の名前を呼びながらキャッチボールをして、キャッチした子は投げる役の子と交代していきます。

説明する時に、お手本役をしてくれた子もいましたよ♪

最後に、帰りの会の様子です。

帰りの会では、子どもの日のプレゼントの紹介とプレゼントの滑り台で遊ぶ時のお約束をみんなで確認しました。

①滑り台の上に立たずにお尻をつけて滑る
②滑り台の上から飛び降りない
③逆から登らずに階段から登る
④前のお友達が滑り終わってから滑る
⑤滑り台の下に潜らない

特に滑り台は、楽しいけれど少し危険もあるおもちゃなので、お約束が沢山ありました。
私も全て漏らさず伝えるために、カンペを見ながらお話させてもらったのですが、最後に「どんなお約束があったかな?」と確認すると、きちんとお約束を覚えて、発表してくれたお友達も沢山いてビックリでした😲

帰りの会が終わってから、帰るまでの時間では滑り台が大人気!
楽しく遊びました♪

お約束を守って、安全に仲良く遊ぼうね😊

以上、5月15日のあゆみん福山新涯2号店の様子でした!