7月1日(火)みんなの願い事🎋
- 2025.07.02
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは!児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の野宮です。
朝も夜も暑くなってきたこの頃、部活や習い事で頑張っている4人の弟妹のために箱に10本くらい入っている棒アイスを二箱買ったのですが、長男がたったの1日で全部食べてしまったようで学校終わりに食べようと楽しみにしていた次女がショックを受けて激怒していました💦冷たいアイスをたくさん食べたくなるのはわかるけどほどほどにしてほしいものです😔次は兄弟でルールを作って食べるか、ファミリアと言う箱にそのまま入っているアイスでも買おうかしら…🤔と思う私でした。
それでは、7月1日(火)の様子をご覧ください👀
まずは課題の様子です。
朝の会では風船遊びをしました🎈プールスティックで風船を当てて床に落とさないようにしたり、少ししぼんでいる風船の感触を楽しんだりしていました。プールスティックに魅力を感じたのか、プールスティックで高いところをつついてみたり軽く戦いごっこなんかもしていましたよ♪
集団活動では、七夕の短冊作りをしました。作り方を説明すると「〇〇ちゃんはねモデルさんになりたいって書く!」「俺は内緒」と作る前から願い事を考えている子どもたち。ひらがな表を見て自分で書いたり、スタッフに下書きをしてもらってそれをなぞり書きして願い事を書いたりしていました。
願い事を書き終わった後は裏にシールや色鉛筆で可愛く作っていました♪飾りや短冊は少しの間あゆみんに飾らせてもらうね💕
自由遊びでは、各々が好きなように遊んでいます。友だちやスタッフと一緒にエアーホッケーをしている子たちは、順番やルールを話し合って遊んでいました。スライム粘土で感触遊びしている子は、服にスライムが付かないように、スライム板からスライムが出たり床に落とさないように上手に遊んでいました。プラレールをしている子は、線路が繋がるよう友だちやスタッフと工夫をしたり、新しく仲間入りしたドクターイエローを走らせて遊んでいました。みんな、それぞれの遊び方を工夫しながら楽しく遊んでいましたよ😊
以上、7月1日(火)のあゆみん福山新涯2号店の様子でした!
-
前の記事
7月1日(火)ちぎり絵しよう🐳 2025.07.02
-
次の記事
記事がありません