7月12日(土)マジックショーを見に行こう!

7月12日(土)マジックショーを見に行こう!

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤谷です!

朝からのあゆみんの日は、数人まだまだ寝足りないようなお友だちがいます(笑)
うちの3才の息子は、食べたら寝るルーティンができてしまい、
夜の8時頃までには、夢の中です💤
なので、次の日は、朝5時、6時にスッキリして起きてくるので
なかなか朝がしんどいなと、、思う今日このころです(;^ω^)

小学生のみんなは一体何時に寝てるのでしょうか?!

それでは、7月12日(土)の子どもたちの課題の様子からご覧ください。
休みの日は、苦手なところを少しでも克服できるように
あゆみんプリントをしているお友だちが多くいます✨
少しずつではありますが、前回よりも今日!というように
成果が出てきていますよ😁

自由時間は、手芸でごっこ遊びで使えるように人形を作ったり、
レゴを組み立てたり、難易度の高い折り紙に挑戦したり、
大きな段ボールでみんなの部屋を作ったり、
それぞれの遊びを堪能しています🥰

朝の会は、おでかけの説明とラジオ体操をしました!
おでかけのお話しでは、タイムスケジュールがいつもとは少し違ったり、
自分が乗る車を配車表で確認したりと
いつも以上に耳を傾けてみんなきちんと話を聞いてくれています👂

ラジオ体操では、動画に映っているムックとガチャピンと一緒にしましたよ(^^)/
最近は、夏休みの早朝に行われていたラジオ体操がなくなってきているそうで…
でもみんな、ラジオ体操の動きがバッチリできていて安心しました✨

お楽しみ会は、リムで行われていた、
「ふくやまの企業~見よう、知ろう、体験しよう~」へ行き、
マジックショーを見に行きました🚗
仮面が次々に色んな表情や色をした変わったり、
机が宙に浮いたり、ハンカチが生きているかのように動いていたり、
種も仕掛けも全く分からないマジックばかりで、
子どもたちも最後まで釘付けでした✨
「中に何個も入ってるだよ…」「あれは、もうやぶるしない…」など
なんであんなことになるのか考えながら見ていましたヽ(^o^)丿

マジックショーを見た後は、
ジュースと冷やしキュウリを食べました🥒🍹
500mlのジュースを飲み干すほど野外活動を頑張ってくれた
あゆみんチルドレンです(*^^*)また色んな所に行こうね!🌟



以上、放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の
元気いっぱいの子どもたちの様子でした(‘◇’)ゞ