7月14日(月)きんぎょを探そう🐠
- 2025.07.15
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の池田です。昨日は久しぶりの雨でしたね。一時カミナリもなっていました。家では、湿度はありましたが、気温が下がりいつもよりエアコンをかけずに過ごす時間が多かったです。
それでは、7月14日(月)のあゆみん福山新涯様子をご覧ください。
まずは、みんなで遊ぼうの様子です。
タイマーがなってお片付けをしたら、ピンク色のマットに集合です。
挨拶や日付やお名前の確認を元気にしていますよ。
少し場所を移動して「よーく見てね、よーく聞いて答えてね」をしました。スタッフが持っているカードに関する質問をみんなにします。「私は誰でしょう?」「なにをしているでしょう?」「何色の服をきているでしょう?」などなど…よく見て、聞いてみんなで答えていきましたよ。
そして、「あゆみんに遊びに来てくれたきんぎょさん!でもあゆみんのお部屋の中で迷子になってしまったよ。1人1匹きんぎょ見つけて水槽に戻してあげよう。」ときんぎょ探しをみんなでしました。
みんな集まったかな?と見つけたきんぎょはみんなで数えていきました。無事、迷子になっていたきんぎょさんは水槽へと帰ることができました!
最後は、課題や自由遊びの様子です。
シルバニアやお医者さんごっこやレゴブロックや粘土遊びなどを楽しんみました。
新しいお友だちYちゃんも好きな遊びをさっそく見つけて楽しみましたよ。これから一緒に色々な活動や遊びをたくさんしていきましょうね。
以上、7月14日(月)のあゆみん福山新涯の様子でした。
-
前の記事
7月14日(月)まきまき魚つり🎣 2025.07.15
-
次の記事
記事がありません