7月25日(金)投げて隠れてゲーム💨

7月25日(金)投げて隠れてゲーム💨

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。

毎日暑い日が続きますね💦あの涼しいイメージの北海道ですら、今年は30度越えの気温だそうです!ここから8月、9月、、とどんな暑さになっていくのか少し不安な気持ちですが、便利な涼感グッズも最近はたくさん増えているようです✨便利に賢く!活用しながら快適な夏を過ごしていきたいですね🍉

それでは、7月25日(金)の子どもたちの様子をご覧ください。

まずは朝の会の様子です。朝の会では、積んで積んでゲームをしました。
バランスを見ながら上手に高く積み上げましたよ。

次に課題の様子です。

続いて集団活動の様子です。
初めにシルエットを見てポーズをとって身体を動かす準備運動です。みんな上手にポーズをとっていますね。

集団活動は、投げて隠れてゲームをしました。
しっかりとスタッフの説明を聴いています。
思い思いの段ボール箱を選んで自分のチームの壁を作りました。同じチームのお友達と相談して段ボール箱の置き方を考えましたよ。
スタートすると、みんな思い切りスポンジの球を相手チームに投げました。拾っては投げて拾っては投げて…みんな隠れることも忘れるくらい夢中になって投げましたよ。
写真にはありませんが、途中で雪玉のような球に変わりました。初めのスポンジよりもっと飛ぶので、とても盛り上がりましたよ。
最後は、ギターの弾き語りに合わせて一緒に元気よく歌を歌って終わりました。

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。