7月29日(火)マス目鬼ごっこ😲👹
- 2025.07.30
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは、児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の横山です。
ロシアのカムチャツカ半島近くでM8.7の地震があったそうです。その影響で日本各地に津波警報、注意報が出ています。テレビなどでも番組を変更して津波情報が流れていました。この辺りは注意報などは出ていませんが、何かあってもいいように、飲み物やインスタント食品の準備をしておこうと思いました😅
それでは、課題の様子からご覧ください。
朝の会は、「おはしも」について学びました。
「おはしも」とは、避難訓練の標語で「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」の頭文字を取ったものです。
園などで聞いたことがあるようで、よく手を挙げてたくさん答えてくれましたよ😊
みんなで遊ぼうは、マス目鬼ごっこをしました。
ルールは、マス目の囲いの中に鬼が一人います。(今回は私が鬼です)
「せーの」でみんな一斉にジャンプ!して1マス移動。逃げる方は、同じマスに入っても良いのですが、鬼と同じマスに入らなように、しっかりと鬼の動きを見定める必要があります。
みんなに説明した後、スタッフのみで実際にして見てもらいました。
何度かすると慣れてきたようで、子どもたちがジャンプする瞬間に「はい!」と言いながらジャンプしていましたよ🤭
終わった後も「まだやりたい!」なんて声もありました🤗またやろうね!
自由遊びは、この日はニューブロックで遊んでいる子どもたちが多かったです。
以上、7月29日(火)の様子でした✨
-
前の記事
7月29日(火) よく見て、お絵描き🖍👀 2025.07.30
-
次の記事
7月30日(水)尾道市防災センター見学🚒 2025.07.31