8月9日(土) 見たり聞いたり👀
- 2025.08.12
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは!
あゆみん福山新涯2号店の宮地です!
夏休みも半分過ぎましたね!
残り半分は、皆様どう過ごされますか?
私は暑いのが苦手なのでこの季節は毎年どこに行くでもなく過ごしますが、子供たちのお話を聞くのを楽しみにしています😊
さて、それでは8月9日(土)の様子をご覧ください(‘◇’)ゞ
10:00~一斉に課題を行いました✎
お盆目前、すでに学校の課題は終わったよと教えてくれるお友達も多く、
夏休み後半、「あとはたくさん遊ぶだけ!!」とわくわくした表情で
報告してくれましたよ♪
学校の課題は終わっていても、この時間はあゆみんの課題に全力で取り組む
素敵な子どもたちです✨
自由時間の様子です♪
ラキューやプラレール、トランプ、りかちゃん遊び等
それぞれ好きな遊びを楽しんでいました( *´艸`)
土曜日は自由時間もたくさんあるので、ゆっくりじっくり
好きな遊びを楽しむことができていますよ(^^♪
お楽しみ会の様子です!
この日のお楽しみ会は、「見たり聞いたり」を行いましたよ(^^♪
まずは、よーく見て見つける課題です。
プリントにいくつかの図形が黒塗りで書いてあり、
それを立体図にしたらどのような形になるかなと想像しながら取り組みました。
そのあとは、聞く力の課題です。
スタッフが読む短い文章の中から、「動物」の名称が出てきた時は
パンっと両手で手を叩きます。
そして、文章の最初の文字をプリントに書き起こしていきます。
初めての課題にみんな困惑していましたが、
集中してよく聞き、分からないと言いながらも「こうかな?」と思うものを
書き出してくれていましたよ✏
最後は、協力することが大切な課題です。
同じチームのお友達と、積み木を高く積み上げていきます。
時間内にどのチームが一番高く積むことができるか?
周りのチームが今どのくらいの高さまで積んでいるか?
倒れそうな様子が見られたら、それ以上積まず様子を見る等
いろいろ作戦を考えながら取り組んでくれましたよ(^^♪
最後は、大人チームVS子どもチームでドミノ対決です✨
結果は、大人チームの勝利でしたが、
子どもたちもみんなで協力してとーっても長いドミノを繋げることができていました!!
【お楽しみ会】と言いながらも、たくさん頭を使った活動でした♪
以上、8月9日のあゆみんの様子です。
-
前の記事
8月8日(金)お祭りビンゴ🎆 2025.08.09
-
次の記事
8月9日(土) ポケモンまとあて🔵 2025.08.12