8月9日(土) ポケモンまとあて🔵
- 2025.08.12
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の一政です☺
先週末からお盆休みに入り、お休みが多い方では9連休になるみたいですね!😊私は週末にバーベキューや何年かぶりの手持ち花火をして、童心にかえった気分になりました🎆💙今週は「あしだ川花火大会」もありますね!今からワクワクします🤭当日は晴天になるように願っています🌈
それでは、8月9日(土)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは、課題の様子です。
朝の会は、『ラジオ体操』と『エビカニクス音頭』をおこないました👦👧
「ラジオ体操、第一~」と音楽が始まり、みんなテレビの映像を観ながら、しっかりと、腕を曲げ伸ばししたり前屈を頑張っていました👏子どもたちの得意な両足ジャンプは、一生懸命にぴょんぴょんと跳んで、ニコニコ笑顔でしたよ😆
エビカニクス音頭は、ケロポンズのエビカニクスのダンスを盆踊りにアレンジしたもので、みんなで夏祭り気分を味わいました💃最後は、みんな大好き『ジャンボリミッキー』で全力ダンスを楽しみました🌟
集団活動は、『ポケモンまとあて』をしました。先日のあゆみん夏祭りでもおこなった、的当てを縁日遊びとして取り入れました😌ポケモンの的を用意し、1つずつ名前を聞くと、『ピカチュウ、ゲンガー、リザードン、ゲッコウガ』など、ポケモン博士なあゆみんキッズたち👏😲名前を呼ばれたお友だちから、順番に的当てをおこなっていきましたよ。お気に入りのポケモンを目がけて、よーく狙って、素早いボールをたくさん投げることができました♪
最後は、自由遊びの様子です。
お友だちと一緒にパズルに取り組んでみたり、男の子たちはプラレールに夢中に🤭自分で選んだ新幹線を競争させて楽しんでいましたよ🎵好きなおもちゃを通して、自然と子どもたち同士で遊びを広げられるようになってきました。「貸して~」「いいよ~」などやり取りはスタッフも仲介をしながら、たくさんコミュニケーションをとっています🥰
以上、あゆみん新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
8月9日(土) 見たり聞いたり👀 2025.08.12
-
次の記事
8月9日(土) こりこりっ 2025.08.12