8月12日(火)スイカ割り🍉花いちもんめ🏃‍♂️🏃

8月12日(火)スイカ割り🍉花いちもんめ🏃‍♂️🏃

こんにちは、児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の横山です。

週末の雨がすごくて、広島県でも一時期大雨や洪水の警報が出ていたかと思います。しかし、打って変わって昨日から暑くなっており、今日もまた暑くなっているかと思います。このまま8月15日の芦田川花火大会も晴れてほしいところです☺

それでは、課題の様子からご覧ください。

朝の会は、スイカ割りをしました。
今日の日付を確認したあとに、朝の会の説明です。
スイカ割りってなあに?と言うお友達がいたので、まずはなにをするのかなど説明をしたあと、実際にしてみました🤭

目隠しをしたり、当たるかどうかドキドキしたり、スイカの位置を教えてあげたりなどして、見事スイカを割ることができていましたよ🤣

みんなで遊ぼうは、花いちもんめをしました。
ルールわからなーいと言うお友だちもいたので、実際にしながら説明しました。

何度かするとだんだんと分かってきたようで、みんなと一緒にお決まりの掛け声をしていましたよ🤭相談する時もだんだんと楽しくなってきたようで、声が少し大きくなったり…なんてこともありました🤣

自由遊びは、プラレールやレゴで自分だけの物を作っていましたよ。

以上、8月12日(火)の様子でした✨