8月20日(水)カレー作り🍛

8月20日(水)カレー作り🍛

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤谷です。

もう8月も下旬ですね🌞
この暑さは一体いつまで続くのか、
秋は訪れるのか、、、今から少し心配しています((+_+))
この様子だと秋服の出番も少なそうな予感ですね。
ですが、この暑さだからこそ
熱くて辛い食べ物を食べたくなりますよね!!
そう、この日はあゆみんチルドレンのみんなと
お昼ご飯に朝からカレーを作りました♪

それでは、8月20日(水)の子供たちのカレー作りの様子からご覧ください。

自分が何をする担当なのか、注意するべきことなど確認した後に、
野菜の切り方を教えてもらいます。
しっかり話を聞いた後は、すぐにそれぞれの担当に分かれ
野菜を切ったり、お肉を炒めたりしてもらいましたよ😄


たまねぎを切るとなんだか目に染みるし
にんじんは固くて力いっぱい込めないと切れないし、
じゃがいももゴロゴロして切りにくいし、
誰も文句ひとつ言わずに
それぞれ苦戦しながらも最後まで細かく切ってくれましたよ♪


15人分のお肉や野菜を炒めるのは、
慣れない子どもたちからすると
こぼれないようにまんべんなく混ぜなきゃいけませんでしたが、
みんなで順番に協力してしんなりするまで上手に炒めることができました🌟

煮込む間は、本を読んだり遊んで待ちます。
匂いにつられて「お腹空いたな~」と言うお友達も🤭

もう待ち切れなかったようで、早弁!!
お昼になる少し前に持ち寄った白ご飯をカレーの鍋の前に行って
よそってもらいました♪

大きなお口を開けてたくさん食べてくれて、
おかわり用にご飯を半分に分けて2度楽しんでいました🤭
みんなで頑張って作ったカレーは
笑顔になるほど美味しかったようです(*´▽`*)💕

午後は、課題をしました。
まだ夏休みの課題が残っているお友達も
終ってしまってあゆみんプリントをするお友達も
みんなそれぞれ目の前の課題に集中して取り組んでいます✨
3枚以上プリントをしているお友達もたくさんいました!スゴイッ

お楽しみ会は、自由遊ぼうでした!
この夏休みは、お出かけも多く1日の予定がびっしりだったため、
ゆっくりあゆみんで遊ぶ時間がなかったので、
たくさんの時間の中でおもいっきり遊んでいました(^_-)-☆


以上、放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の
お腹いっぱいになったあゆみんチルドレンの様子でした(‘◇’)ゞ