9月16日(火) 猛獣狩りに行こう🦁🐯

9月16日(火) 猛獣狩りに行こう🦁🐯

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の一政です☺

9月も中盤に入り、毎日あっという間に過ぎてしまいますね😅天気予報を見ると、秋雨前線などだんだんと秋を感じる言葉も耳にしたり、来週からは30℃を下回る日もあったりと、ゆっくりゆっくり秋に近づいていることを実感します🍁運動の秋、芸術の秋、食欲の秋と、秋の季節は色々な体験ができるので、子どもたちと一緒にどのような楽しいことをしようか今からわくわくします🥳✨

それでは、9月16日(火)の子どもたちの様子をご覧ください。

まずは、課題の様子です。

朝の会は、『傘袋ロケット』を作って遊びました🚀最初に空気入れを使って挑戦します!テープをはがしてロケットのパーツを貼っていきましたよ🔴🔵壁に貼り付けた乗り物の的を目がけて、ロケットを「発射~」遠くまで勢いよく飛ぶロケットにニコニコ笑顔のSくんでした🥰

集団活動は、『猛獣狩りに行こう』のゲームをおこないました🦁🐯まずは、みんなでルールの確認をしましたよ。「猛獣狩りに行こうよ♪」「猛獣なんて怖くない♪」と掛け声をかけ、子どもたちが言葉や動作の真似っこをします。 スタッフが動物の名前を大きな声で言い、その名前の文字数と同じ人数でグループを作ります。

ゲームが始まると、あゆみんキッズたちも元気な声で「猛獣狩りに行こうよ♪」と繰り返していましたよ😊最初の動物は、「トラ🐯」です!トラの文字はいくつかな~?とスタッフから聞かれると、子どもたちは指折りをしながら数えて「2!」大正解👏近くにいるお友だちを探して、グループを作ることができました✨🌈最後のお題は「アメリカアリゲーター🐊」!さぁ、文字はいくつでしょうか🤔年長さんのお友だちも一生懸命に数え、「10だ!」とお友だちの人数を数えると、お部屋にいる全員でグループにならないといけません💦みんなで手をつないで集まり、10人のグループをしっかりと作ることができました🥰

帰りの会では、Nちゃんのお誕生日会をおこないました♪🎂🎉「何歳になりましたか?」「好きな食べ物は何ですか?」のお友だちからの質問にも、しっかりとお返事ができる素敵なNちゃんでしたよ🥰Nちゃんお誕生日おめでとう🌟素敵な1年を過ごしてね💙

最後は、自由遊びの様子です。

ブロック遊びで乗り物を作って乗ってみたり、みんなの好きな絵本の読み聞かせなどを楽しみました♪大型ブロックで犬のぬいぐるみのお家を作ってあげるMちゃん。お家が完成すると優しくお世話をしてあげていました🥰

以上、あゆみん新涯2号店の様子でした。