9月20日(土)こねこねびよーん
- 2025.09.22
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の藤井です。
最近日差しは強いですが、日中も涼しくなってきましたね!私の大好きな秋がやっと訪れてとても嬉しいです🍁
それでは、9月20日(土)あゆみん福山新涯の様子をご覧下さい。
課題と自由遊びの様子です。















朝の会は、毎日やっているダンスをした後、小麦粉粘土を作りました!
ボウルを見た瞬間、「粘土!?」と言っていた子どもたち!なんでバレた!😲
魔法の粉に魔法のお水を入れて作ります。お水を入れすぎるとどうなるかスタッフが実際に作ってみると・・・。なんとべちょべちょになって失敗😭
それを見た子ども達は「じゃあちょっとずつお水を入れよう!」と作戦会議をしながら粘土を作っていきました!
粘土ができるようにしっかりこねこねして~。スタッフと力を合わせて完成させることができました
!






みんなで遊ぼうは、作った小麦粉粘土で遊びました🎶
まずは何も道具を使わずに遊んでみました。自分たちで作った粘土を触ってみて「見て見てのびるよ!」と嬉しそうにしていました😊
小麦粉粘土をのばしてヘビを作ったり、お団子をたくさん作って楽しみました!




以上、9月20日(土)あゆみん福山新涯の様子でした!
-
前の記事
9月20日(土) おばけほうきができました👻 2025.09.22
-
次の記事
9月20日(土)かき氷を作ろう🍧 2025.09.22