10月5日(土)読み解く力と聞く力👂

10月5日(土)読み解く力と聞く力👂

こんにちは。
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。

土曜日は、あゆみんプリントやカタミノという積み木を課題で取り組むお友だちが多かったです✍

プリントだけでなく、このような課題も新鮮で楽しいようです🎵

このカタミノは、30秒見本を覚えてその後3分間で元に戻すことができるか
記憶力チャレンジにもなります!
みんなは脳もまだまだ若いので、「難しい…」と言いながらも
どんどん完成させていきますよ✨

午前の自由遊び後は、朝の会です。
朝の会の前に、大なわとびで体を動かしました!

3年生以上は10回跳んだら抜ける、3年生以下は5回跳んだら抜ける
というルールを設けてどんどん跳んでもらいました。
跳びながら数えるのは大変ですが、
周りの子が友だちの回数も数えてあげる優しい姿が見られました(*^_^*)

タイミングを掴めず、なかなか入れない子に対しては
4年生のYくんが肩を優しく叩いて入りやすいように合図を送ってくれました✨

10分間縄跳びを行ったあとは、日直のSくんの号令で朝の会を行いました。

前に出て司会を務めるのはとても緊張しますが、
大きな声で点呼を行ってくれました。

この日の朝の会は、折り紙で10月の製作
「ハロウィンのおばけかぼちゃ」を作りました🎃

各テーブルに折り方の見本を用意し、この見本を見ながら
折れるところまで折ってみました。

同じテーブルのお友だちと相談したり、
スタッフに折り方の説明を聞いたりしながら自分の力で
完成することができました。

完成したかぼちゃに顔を描いたり、
作り方を覚えて2つ、3つと作っているお友だちもいましたよ(^^)/

説明書を読み解きながら、平面の折り紙を立体に作り上げていくのは
なかなか大変ですよね。
ですが、子どもたちの頑張りでこんなに可愛い壁面製作が出来上がりましたよ!

靴箱の横に掲示してあるので、
また送迎の際などに見てみてくださいね🎃

午後のお楽しみ会は、「静かに聞けるかな?」ということを目標に
スタッフの指示通り、シールを貼っていくことができるか
みんなの聞く力を試す活動を行いました。

1号店さんから頂いた教材を使用して行いました。

スタッフが、
「うさぎの上に赤いシールを貼りましょう」と指示をしたら、
手元にあるプリントからうさぎを探し、その上に赤色のシールを貼るという
一件単純な活動ですが、

「何の動物の、どこに、何色のシールを貼るか」という
3つの指示を聞き取り、実行しなければならないので
みんな静かに、集中してスタッフの指示を聞いていましたよ!!

高学年はもちろん、1年生も最後まで静かに取り組み、全問正解でした✨

その後は、少しリフレッシュ♪
ボールを使ったゲームをしました。

スタッフに名前を呼ばれたお友だちがボールを取って
相手に取りやすいように利き手とは反対の手でボールを投げるゲームです。

ここでも「聞く力」が試されるので
ボールを使ったリラックスタイムではありますが、
スタッフの声を聞き逃さないよう集中する子どもたちでした!!

今週は、「聞く力」を養う活動をメインに取り組んでいこうと考えています。

明日は、どんな活動が行われるのか楽しみですね(^^)/

以上、10月5日(土)の
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の様子でした。