4月1日(月) 自己紹介・大縄跳び😊

4月1日(月) 自己紹介・大縄跳び😊

こんにちは。放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の竹内です。

やって来ました新年度!新生活に不安と期待入り混じる独特な空気と言うのは、今でも感じるところですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私の周りではなかなか気持ちが向かずやや憂鬱傾向・・・飛び込んでみれば案外という所の様な気もしますが、中々新しい環境に挑戦すると言うのは大人になっても難しいみたいです🥺

子どもたちも同じ気持ちなのでしょうね、一緒に頑張っていければと思います😊

閑話休題。それでは、4月1日の子供たちの様子をご覧ください。

今日から、新一年生も加わって増々元気いっぱいのあゆみんです✨

朝の会では、新一年生には名前、通う学校の名前、
新2年生以上には、名前、新学年、あゆみんでおすすめの遊びを発表してもらいました!

恥ずかしがりながらも、みんな前に出て堂々と発表してくれました😊

一つ学年が上がり、頼りになる子どもたちです!(^^)!

その後はみんなで公園へ行き、ドンジャンケンや遊具遊び、
お友だちを誘って鬼ごっこをするなど体を動かして過ごしました!

お楽しみ会の様子です。
まずは、トライタイムで準備運動を行います。

動画を観ながら、同じ動きをすることにも徐々に慣れてきて
体もしっかり伸ばして取り組めるようになってきました🤭

お楽しみ会はみんなで大縄跳び!!

それぞれの学年別で取り組んだこの活動。
学年ごとにスタッフが跳ぶ目標回数を設定していたのですが、
余裕で超えていく子どもたち✨さすがです!

自由時間の様子です。

みんなで一年生をおすすめの遊びに誘い、温かい雰囲気で溢れていました(*^_^*)💕

子どもたちのすてきな姿がたくさん見られた1日でした♪

以上、新年度スタート4/1の子どもたちの様子でした。