4月28日(月)新聞列車🚃

4月28日(月)新聞列車🚃

こんにちは!
あゆみん福山新涯2号店の瀬尾です。

もうすぐゴールデンウィークですね!皆様何をして過ごす予定ですか?
私は今まで長い連休があまりない生活をしていたので、何をしていいのかわからず悩んでいます…。

そろそろ温かくなりそうですし、体調に気を付けながら楽しく過ごしたいですね!

それでは、4月28日(月)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは課題の様子です。

朝の会は、Sくんと風船遊びをしました!
スタッフが投げた風船を追いかけたり、持っている風船を「ちょうだい」「どうぞ」のやり取りをしながら遊ぶことができましたよ♪

集団活動は、新聞列車をしました。
お友達と2人一組になって、新聞紙に開いた2つの穴の中に入ります。
新聞が破れないようにお友達と一緒に進む活動です。

お友達のペースを意識して、力加減をしながら体を動かすため、なかなか難しい運動になります。
少し難しいかな?と最初はガムテープで補強した新聞列車を使って練習したのですが、私の心配をよそにみんなとても上手に進むことができました!

少し慣れてきたところで、ガムテープの補強なしの新聞紙も使ってみました!
ガムテープの補強なしでも、破れずゴールできるお友達も沢山いましたよ。

最後はガムテープあり、ガムテープなし、それぞれやりたい方の列車を選んで出発しました♪

最後に、自由遊びの様子です。

ブロックでお家を作ったり、スライムをしたり、塗り絵をしたり…
それぞれ思い思いに遊びました!
スライムの道具など、お友達と仲良く貸し借りして遊ぶことができました😊

以上、4月28日(月)のあゆみん福山新涯2号店の様子でした。