5月19日(月)自由に遊ぼう⭐

5月19日(月)自由に遊ぼう⭐

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。

先週末は、福山のバラ祭りが開催されていましたね🌹初めて行ってみたのですが、想像以上の人の多さに驚きました、、!綺麗に咲いているバラに癒しをもらったり、パレードで踊る方たちを見てパワーをもらったりと、とっても充実した時間を過ごせました☺福山は素敵な街だな~と感じたと同時に、もっとこの街の色々な魅力を知れたら嬉しいなと思います✨

それでは5月19日(月)の様子をご覧ください。

午前中にスタッフでオンライン研修を受講しました。色々なタイプのコミュニケーションについて、実践問題を踏まえながら学んでいきました。「自分だったらどうするか」などスタッフ間で意見を交えながら、みんなで学びを深める有意義な時間になりました。

続いて子どもたちの様子に移ります。まずは朝の会の様子です🌞朝の会では風船おさんぽをしました。風船に紐を繋ぎ、引っ張ってフワフワと飛ぶ動きを楽しみます。そこで何かひらめいた様子のSくん🔍大好きな車の玩具に紐をくくり付け、車風船を作っていました🤣車を走らせると一緒に風船が付いてくる仕組みになっています。お見事!な発想に驚かされるスタッフでした🤣👏

次に課題の様子です。

続いて集団活動の様子です。この日の集団活動は「自由に遊ぼう!」でした。みんな時間いっぱいに好きな遊びを楽しみましたよ♪先日、あゆみんに新しく増えた滑り台。子どもたちからとっても大人気です。「滑った後は、足形に沿って並んでね👣」のお約束を守りながらみんなで代わりばんこで楽しみました。

「ピピピ!」とタイマーが鳴るとお片付けの時間。自分の片付けが早く済んだ子が、サッとお友だちのお手伝いをしてくれる姿がありました💕自然と手伝えるそんな姿がとってもかっこいいいですね!

帰りの会ではみんなで「はたらくくるま」を歌いました。事前に「どんな車が出てきたか後でクイズをするからよ~く聴いててね!👂」と声を掛けたところ、歌い終わったあと車好きな男の子たちからたくさん挙手が!✨みんなとってもよく覚えていました。う~~んと悩んでいるお友達には、「赤色の、、」「火を消すやつ、、」など小声でヒントを出してあげる優しい姿もありましたよ🥰

以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。