5月22日(木) 梅雨の傘製作☔
- 2025.05.23
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。
児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の瀬尾です。
もうすぐ5月も終わりますね。
ようやく気温も上がって暑くなってきましたね。予定では、今年の中国地方の梅雨入りは6月6日のようですが、予定通りに梅雨入りしてしまうのでしょうか?
それでは、5月22日(木)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは、課題の様子です。
朝の会は、お散歩に出掛けました。
毎日あゆみん前のメダカやお野菜たちの観察をしているSくんですが、この日は大好きな車を見る方が楽しかったようで、道路を走るトラックや車をよく見ていましたよ。
集団活動は、もうすぐ6月…ということで、にじみ絵の傘を製作しました☔
まずは、キッチンペーパーに好きな色の水性ペンで絵や模様を描いていきます。
(にじみ絵がピンとこなかったようで、自分の顔を描くという可愛い一幕もありましたよ🤭)
絵が描けたら、霧吹きで水を掛けていきます!
水を掛けたら完成です✨
乾いたら、傘の柄のついた台紙に貼って、出来上がりです!
今後課題で他のお友達も取り組んでいく予定です。
しばらくあゆみんに飾らせて頂く予定ですが、みんなの素敵な作品で梅雨のジメジメ、嫌な気分も吹き飛びそうですね♪
最後に、自由遊びの様子です。
課題の流れから、ひらがなカードを並べて自分やスタッフの名前を作るお友達、大きなブロックでお家やお店を作るお友達、プラレールやピタゴラスで道路をや線路を作って走らせるお友達…みんな思い思いに好きな遊びを楽しんでいましたよ🥰
以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした!
-
前の記事
5月22日(木) みんな大好きパクパクタイム~🍚 2025.05.23
-
次の記事
5月22日(木)キラキラ~✨ 2025.05.23