7月7日(月)みんなでたまいれ🌈

7月7日(月)みんなでたまいれ🌈

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の田中です☺
昨日7月7日は七夕でしたね🌟昨日まで、みんなが願いを込めて描いた短冊がお部屋中に飾られていました😆一生懸命色ぬりしたり、ひらがな表をみながら描いた短冊🌟みんなの願い事がかないますように…☺✨

それでは、7月7日(月)の子どもたちの様子をご覧ください。
はじめに、課題の様子です。

朝の会では、水遊びをしました🐋
アヒルをぷかぷか浮かせたり、ジョウロやスコップで水をかけたり…💦
ひんやり冷たい水に大喜び💕笑顔で楽しんだSくんでした🥰

集団活動では、玉入れをしました。
1人2個ずつ、好きな色の玉を選んでいきます。何色にしようかな…?と悩みながらも選んでいくあゆみんチルドレン☺♩
両手にボールを持ったら、早速玉入れスタートです🌟

かごめがけて力いっぱい、えいっ!😆
今回は2回戦おこなったのですが、1回目はとまったままだったかごが2回目は動き出し、難易度アップです!!🔥
最初は「入るかな…?」と自信がなさそうだった子も、最後は笑顔いっぱいで思いっきり玉入れを楽しんでいました。
玉がはいった時のとっても嬉しそうなキラキラ笑顔。みんなで力を合わせ、全部で30個以上の玉をいれることができていたあゆみんチルドレンでした✨

最後に、自由遊びの様子です。
おままごとやニューブロック、スライムねんどなど、じっくり好きな遊びを楽しんだり、お友だちを誘って一緒に遊んだり…おもいおもいに楽しんだ子どもたちでした💛

以上、7月7日のあゆみん福山新涯2号店の様子をお伝えしました。