7月17日(木)どんな音?🎵

7月17日(木)どんな音?🎵

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の植松です。最近、バレーネーションズリーグに釘付けの日々です。同じ空間にいるのでは、というほどに家で歓声をあげています📣バレーを見ていると、自分も動けそう!と思うのですが、現実はそうもいかず…日々の積み重ねの大切さを実感します💦まだまだ人生これから!健康に軽快に動けるように体を動かしていきたいと思います💪頑張れ、日本!頑張れ、自分!

それでは、7月17日(木)のあゆみん福山新涯の様子をご覧ください。

今日のみんなで遊ぼうは、”リトミック”🎶ピアノの音に合わせて、動いていきましたよ😊

歩く

静かに歩く

雨☔雨の音が聞こえたら急いでフープの家に戻るみんな。1枚目の写真で、みんながよく音を聞いて動いてくれているのがわかりますね👍

電車🚃 ガタゴト…ポッポーの音が聞こえたら…みんなで連結!車掌を見つけて後ろに繋がりあゆみんの街を走っていきます。

おやすみの音楽😪優しい心地の良い音が聞こえると…みんな、かべぺったんでスヤスヤ…夢の中です🌟

他にも、くるんと回ったり、ピアノの音が止まったら動きを止める、カエルやうさぎに変身したり🐇よく耳で聞いて動くことができていましたよ👏今回は、色んな歩き方をメインにしましたが、他にもいろんな動物や乗り物もやっていきたいなと思います😊

そして、新しいお友だちも来てくれましたよ!Sちゃん、R君、これから一緒にいろんなことを楽しもうね💗早速、自由遊びの時間では、お友だちと一緒に仲良く遊ぶ姿が見られましたよ👀

くねっとロードにおさるのジョージ危機一髪。お友だちと一緒に遊ぶ姿がたくさん見られました💕

以上、7月17日(木)のあゆみん福山新涯の様子でした。