7月23日(木)椅子取りゲーム⭐
- 2025.07.24
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の塩瀬です。
あっという間に7月も終わりに近づいてきていますね!時間の流れる速さにびっくりです💦続く8月と言えば、お祭りもたくさんある時期。あゆみんにも子どもたちの作った素敵なちょうちんや風鈴が飾られ、夏を感じさせてくれています🎐毎日暑い日が続いていますが、熱中症対策に努めながら夏ならではのイベントをしっかり楽しんでいきたいですね!
それでは7月23日(木)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは朝の会の様子です。朝の会ではお魚すくいをしました🐟ポイやあみあみスコップを使って水に浮いているたくさんのお魚をすくっていきましたよ。お魚さんが泳げるように~とお皿にジョウロで水を溜めてあげていました😊手に触れるひんやりとした感触が気持ちいいね🎐
次に課題の様子です。夏らしくヨーヨーやちょうちんの製作に取り組むお友だちもたくさんいました🖍
続いて集団活動の様子です。活動は椅子取りゲームをしました💺今回は、椅子が一つずつ減っていく勝負形式の星チーム⭐と、リズムに合わせて椅子に座ることを楽しむくまチーム🐻の2つのチームに分かれてゲームを楽しみましたよ。歩く時は前の人を押さないこと、みんな同じ向きに進むことなど事前にしたお約束をみんなよく守って参加していました。椅子取りゲームからはルールを守ることや集中力を高める力、協調性を育む力などが得られるそうです✨
2回戦行い、大健闘した星チームさん。最後はチャンピオンが決まりました✨嬉しそうなガッツポーズを見せるMくん✊おめでとう!他のお友だちも最後まで諦めずとってもよく頑張っていました🔥「椅子に同時に座ってしまった時はどうする?」「じゃんけんで決める!」と子どもたち自身で決めたルールもしっかりと守って楽しくゲームを終えることができました(*^^*)
最後に自由遊びの様子です。ブロック遊びやお人形遊びなどお友だちと隣り合って楽しそうに遊び姿がたくさんありましたよ😊塗り絵コーナーも大人気でした。みんなで机を囲みながら、「何塗ってるの?」「その色綺麗だね」とおしゃべりを交えながら楽しく塗り進める子どもたち。描き終わると嬉しそうに見せに来てくれましたよ🌈
以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
7月23日(水)ストローを使って🥤 2025.07.24
-
次の記事
7月24日(木) 協力ボール運びゲーム🥎 2025.07.25