7月31日(木)ミスタードーナツへ🤭

7月31日(木)ミスタードーナツへ🤭

こんにちは、放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の竹内です。

あっという間に7月最終日、いよいよ始まる夏本番。シャレにならない暑さに戦々恐々の思いでございます🤭

何か手っ取り早く涼しさを感じるものないものかと色々試してみるのですが、結局行きつく先は氷か水・・・これを使ってどうにかと色々手を尽くしては見るのですが頼みの綱の水もこの熱量ではただのぬるま湯、今年の夏はなかなかどうして強敵みたいです🤔

こうなると暑さを和らげるよりも自分の体を対夏仕様に変えていく方が手っ取り早いのかもしれませんね🤭

閑話休題。それでは、7月最終日の子供たちの様子をご覧ください。

まずは課題の様子。30分集中ルールが板についてきたようで、言われるでもなくシンとした空気を作れるようになりつつあるように感じます☺

ポツポツと夏休みの宿題が終わったという声も聞こえ始め、子供たちの成長を日々実感する思いです🤔

朝の会は、お出かけ前の説明をしました。夏休みには恒例となりつつあるちょっとした遠出、事前の予定と注意点の確認を済ませ、イメージトレーニングバッチリの子どもたち、午後が待ちきれないようです☺

午後のお楽しみ会は、お待ちかねミスタードーナツへおやつを食べに行きました🤭

言うが早いかというスピードで車に乗り込み各車一斉にスタート・・・ではなくそこはルールを守ってゆっくりと、期待感を膨らませていざ到着です🤭

注文支払いすべて自分で頑張る子どもたち、外のルール仕様に頭をしっかり切り替えて立派な姿を見せてくれました🤭

その甲斐あって手に入れた至高のドーナツ、努力して手に入れた物の味はやはり格別だったようで「うまいうまい」と大事そうに食べています🤭

しかしまさかおかわりまでするとは・・・胃の強さが羨ましい限り😌

自由遊びは、プラレールやマグフォーマー、工作が人気でした。

以上、7月31日の子供たちの様子でした。