8月26日(火) 好きな遊びを楽しもう🥰
- 2025.08.27
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の一政です☺
8月も残り4日と、すぐに9月を迎えますね。長いようで短い夏休み期間を終えて、また日常に戻り、あっという間に年末になりそうですね😅(だいぶ先走っていますが、、、笑)。昨日も、子どもたちと遊ぶ中でたくさん笑い合うことがあり、家に帰り「今日もたくさん笑って楽しかったな~」と余韻に浸っていました😌あと約半年で、子どもたちが日々どのように成長するのか、とても楽しみです✨
それでは、8月26日(火)の子どもたちの様子をご覧ください。
まずは、課題の様子です。
朝の会は、『ハシゴのぼり』をしましたよ。最初は「おはようございます」の挨拶と、お名前を呼びます。元気よく手をあげ、お返事してくれています😊
天井からハシゴを下げて、登ってみよう!と挑戦しました👏Rくんは、「ぼくやってみたい」と手、足、と順にゆらゆらするハシゴを上手に登り、てっぺんにたどり着くと、「見て~!高いよ~😲」と驚いていました。下りるときには、足、手の順に慎重に下ることができました。ハシゴはブランコにも変身❕足を掛けて、ロープをしっかりと掴み楽しみましたよ🌈✨
集団活動は、『自由に遊ぼう』をおこないました。時間いっぱいに好きな遊びを楽しもう!と、それぞれに遊びましたよ🎵自由遊びの様子と合わせてお伝えします。
おままごと遊びでは、新たにお弁当セットが加わると、自分の好きなおかずを詰めて、お弁当を作りました💕お野菜も入れる、色どりあるお弁当を作る姿は、まるでお母さんのようですね😆お弁当を作ると、机に並べてみんなでピクニックを楽しみましたよ🌈
お友だちと玩具を貸し借りしたり、絵本の読み聞かせを聞いたり、トランプゲームを楽しみました。男の子たちは、恐竜最強王図鑑を見ながら、もしも恐竜が生き残っていたら…恐竜人間になっていたかも?と想像で書かれた絵をみて、大爆笑な子どもたち。子どもたちの楽しい笑い声に釣られて、ついつい笑ってしまうスタッフでした🤣
時間いっぱい遊んだ後は、素早くお片付けもできます👏帰りの会で絵本の読み聞かせを聞いて、元気にご挨拶をして終わりましたよ😌
以上、あゆみん福山新涯2号店の様子でした。
-
前の記事
8月26日(火)神経衰弱😆 2025.08.27
-
次の記事
8月26日(火) よ~くみてね👀 2025.08.27