8月27日(水)制作あそび🍇
- 2025.08.28
- あゆみん福山新涯2号店(児発) ブログ

こんにちは!児童発達支援事業所あゆみん福山新涯2号店の野宮です!本日、8月28日はなんと福山駅の新幹線ホームから間近に見える全国的にも珍しい城、福山城の築城記念日なんだそうです!福山城の近くにある天守の内部は福山市立福山城博物館として利用でき、天守最上階の回縁からは市街を360度見渡せ、晴れた日には瀬戸内海を望むこともできるそうなのでぜひ行ってみたいですね♪
それでは、8月27日(水)の様子をご覧ください👀
まずは課題の様子です。
朝の会ではふわふわボール遊びをしました。大きな袋にビニールテープを巻いて弾むボールを作り、皆で遊ぶことに。みんなニコニコ楽しく遊び、途中で遊ぶエリアにあるエアコンにたまたまボールが行くと、ボールがくっついてみんなビック!くっついたことが面白くてエアコンに向かって何度もボールを投げて遊んでいましたよ。
集団活動では制作あそびをしました。9月は秋の始まり、秋の食べ物と言えば「ぶどう」ということでみんなでぶどうを作りました🍇絵の具をポンポンして作るコーナー、クレヨンでグルグル描くコーナー、フワフワの紙を丸めて作るコーナーの3つを用意すると、各々がやりたいコーナーに移動。スタッフの説明をしっかり聞いて楽しく台紙いっぱいにぶどうの実を作っていましたよ♪
最後に自由遊びの様子です。切ると半分になる食べ物、お弁当や手提げ袋など新しいおままごとのおもちゃを使い。友だちや人形とやり取りをしながら楽しくおままごとをする子、折り紙や白紙を使って剣や手裏剣、動物を作る子など各々がゆったりと楽しく自由遊びの時間を過ごしました😊♪
以上、8月27日(水)のあゆみん福山新涯2号店の様子でした!
-
前の記事
8月27日(水) 子ども会議を開きました。 2025.08.28
-
次の記事
8月27日(水)玉入れをしたよ✨ 2025.08.28