8月27日(水)玉入れをしたよ✨

8月27日(水)玉入れをしたよ✨

こんにちは!児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の藤尾です(*‘ω‘ *)

昨晩はすごい雷でしたね⚡日が沈んだのに空が明るく感じる、不思議な光景でした。久しぶりの雷に、家の子どもたちも怖かったようで静かでした😅

それでは8月27日(水)のみんなの様子をご覧下さい🌈

まずは自由遊びと課題の様子です🦕

お友だちと楽しく遊んだり、一人で集中したり…様々な遊び方で楽しみましたよ✨

次に、みんなで遊ぼうの様子です🌷今日は玉入れをしましたよ!

年々少さん、年少さん、年中さんで1つのチーム。そして年長さんで1つのチーム。計二つのチームが、それぞれ頑張りました🥎💨

前者のチームは高さを低く設定しました。しかし反り返った傘に、みんな苦戦…💦だけど距離をとって投げるなど、工夫をして32個入れることができました!

続きまして、後者の年長さんチーム。始める前に目標を決めました。「50個入れる!」と意気込んでくれた年長さん。前チームよりも高めに設定した傘をめがけ、必死に投げてくれました✨

入った数は、61個。目標を越えることができ、みんな大喜び😊「やったー!」と大満足のニコニコ笑顔でした。

以上、8月27日の(水)のあゆみん福山新涯の様子でした🌷