8月29日(金)整列ゲーム
- 2025.08.29
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤井です。
昨日は金曜日ということもあり、
みんなとても疲れた表情で来所してくれました…💦
この暑さで、久しぶりの学校…1週間頑張った疲れと達成感が
表情からにじみ出ていました(;´∀`)💦
大人たちが日々会社等で頑張っているように、
子どもたちも学校と言う子ども社会の中でとても頑張っていますね!
土日でしっかりとリフレッシュをして、
また来週から頑張って行こうね!!
それでは、そんなお疲れdayの8/29(金)の子どもたちの様子をご覧ください。
課題の様子です。
金曜日、「学校疲れた~💦」とお疲れモードの子どもたちですが、
あゆみんでのルーティーンは崩さず、
疲れていても課題に向き合う子どもたちです😌素敵です!!
自由時間の様子です。
ラキューや、製作等、あゆみんではお馴染みの光景ですね(^^♪
あゆみんの子どもたちの製作のクォリティーは日々向上しており、
昨日はYちゃんが【玉入れ】を作ってくれました!
カラフルなテープを巻きつける等、可愛らしい作品で、
尚且つみんなで遊べるゲームということでみんなで遊んで大盛り上がりです✨
集団活動は、「整列ゲーム」を行いました。
お題に沿ってグループ内で順番に並び直すゲームです。
「言葉で指示をするのではなく、身振り手振りで指示を行い、静かに活動を進めていこう」という
あゆみんオリジナルルールに沿って進めていきました。
背の順、名前順、手渡されたトランプに書いてある数字順等
様々なお題に沿って取り組んでいきましたよ♪
声を出さずに、足元のマットからも落ちないように…と
複数のルールを意識して取り組むことのできた子どもたちです😉
少し時間が余ったので、人間知恵の輪にも挑戦しました✨
「学校でやったことある!!」と経験のあるお友達からコツを聞きながら
あっという間にあゆみん知恵の輪はほどけました!!
スタッフの考える様々な活動にも、いつも真剣に取り組んでくれる
8月29日金曜日の頑張り屋さんなあゆみんの子どもたちの様子でした♪
-
前の記事
8月28日(木)福山の『まちづくり』🏰 2025.08.29
-
次の記事
8月29日(金)みんながいると…💖 2025.08.30