9月1日(月)認知機能強化トレーニング!
- 2025.09.02
- あゆみん福山新涯2号店(放デイ) ブログ

こんにちは、
放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の藤谷です!
あっという間に9月。
でもまだまだ暑い日が続くそうですね(´;ω;`)
でも夕方からは、少し涼しいと感じれるほど気温も下がったように感じます🍂
昼間と夜の温度に差があると体調も心配になりますよね。
送迎で学校にお迎えに行くと、顔が赤いお友達が…
「大丈夫?しんどい?」と聞くと、
「昨日プールに夕方の6時ごろまでいた!🌞」と
まさかの日焼けで顔が赤くなっていました(笑)
まだまだ、あゆみんチルドレンの夏は終わらない様子です(^o^)
それでは、9月1日(月)の課題の様子からご覧ください。
春の頃に比べると、ぎこちなかった文字も
滑らかに書くことが出来ていますよ(`・ω・´)スゴイっ
昨日のおやつは、先日のピザトーストで余った食パンで
クッキング隊長の多田が作ってくれたシュガーラスクでした🍞
パン好きがあゆみんには多いようで
おかわりをたくさんして大人気でしたよ!
自由時間は、おもちゃのタイヤを転がして避ける遊びや
ペーパークラフト、ラキューをして過ごしています!
自分たちで考える遊びもおもしろくて楽しいですよね🤭
のびのびタイムは、思考力や社会性の基礎を養う
「認知機能強化トレーニング」を学年で分かれてプリントを使って行いました。
「覚える・数える・写す・見つける」の
どれが得意でどれが苦手かを見つけていきました😊
プリントだけをやるよ~というとブーイングを頂きましたが、
活動の時間が始まると、みんな集中して最後まで取り組んでくれました✨
以上、放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の
月曜日から頑張るあゆみんチルドレンの様子でした(‘◇’)ゞ
-
前の記事
8月30日(土)巻き巻きゲーム&シーツブランコ 2025.09.01
-
次の記事
9月1日(月)防災の日⚡ 2025.09.02