9月2日(火)挑戦パズル&むっくりくまさん🐻
- 2025.09.03
- あゆみん福山新涯(児発) ブログ

こんにちは。児童発達支援事業所あゆみん福山新涯の植松です。9月3日は「グミの日」「ドラえもんの誕生日」「ベッドの日」など色んな記念日の日。記念日を調べる中で、記念日って面白いよなあと感じることが多いです。自分の中でも記念日を作ってみようかな~なんて思いました🤣
それでは、9月2日(火)のあゆみん福山新涯の様子をご覧ください。
自由遊びの様子です。Uちゃんはソフトブロックで、東京スカイツリー作りに挑戦!スカイツリーは高いんよ!634メートルなんだよ!と伝えるとびっくりな表情のUちゃん😲63.4cmを目指して作っていきました。スカイツリー完成後は、K君と一緒に東京の街を作っていきました。警察署に消防署、病院に噴水のある公園⛲素敵な街ができていましたよ😊
次に、みんなで遊ぼうの様子です。この日は、2つのグループに分かれて、みんなで遊ぼうを行いました。
年長さんグループは、”パズル”
パズルは何度も活動に取り入れたり、自由時間に行う姿がありますが、今回はやった事ないパズルにも挑戦してほしいなという思いから、ピース数が多いパズルの中から選んでもらいました。ピース数が多いとやりたくない、むずかしいなんて気持ちが膨らんでしまうかもしれません。なので、「1人でやっても良し、お友だちやスタッフと協力しても良し、でも最後まで完成させてね」のお約束をして取り組んでもらいました。
約束の後はみんな黙々とピースをはめています。端からはめていくみんな…さすが年長さんは良~く分かっていますね!
写真にはなくて申し訳ありませんが、み~んな完成させていましたよ!活動から、達成感を感じ、新しい事にも挑戦してみようかなと思う少しの勇気を持つことができていたら嬉しいなあと思います💕みんなよく頑張ったね🌟
年中・年少さんグループは、”むっくりくまさん”
こちらのグループは、うえまつクマと一緒に追いかけっこを楽しみました🐻「おまたせ~、今日は一緒に遊んでくれる?」と尋ねると、ニコニコ笑顔で「うん」と答えてくれるみんな😊どのように逃げるのかのお約束をしてゲーム開始!
歌に合わせての振りもみんな可愛らしいですね💕そして…クマが目を覚まして、追いかけるのですが…みんな足の速いこと!!約束を守って上手に逃げることができています👏
むっくりクマさんを通して、遊びを楽しんでくれたのはもちろん、お友だちとの触れ合いを楽しむ姿があり、嬉しかったです💖
一緒に遊んでくれてありがとう!楽しかったよ😊また遊ぼうね🎶 うえまつクマより🐻
以上、9月2日(火)のあゆみん福山新涯の様子でした。
-
前の記事
9月3日(水)どこでもサーキット 2025.09.03
-
次の記事
9月3日(水)認知機能強化トレーニング!✌ 2025.09.04