9月4日(木)認知機能強化トレーニング🤔

9月4日(木)認知機能強化トレーニング🤔

こんにちは。放課後等デイサービスあゆみん福山新涯2号店の竹内です。

先週、愛猫の体調が良くなく、病院に連れて行きました。結果は軽い膀胱炎との事、ついでにした検査では「病気もない健康優良児」との判定を頂き一安心です😊

それでも放置をすれば命にかかわると言う事で薬を飲ませるのですが、これがどうにも大変で・・・毎日一回は実家に立ち寄って家族総出の大仕事を頑張っています😊

可哀想が勝っているのか、飲ませた後に甘やかし倒す父親の姿を見ると何とも言えない気分になりますがそれも今日まで、拾った責任はきっちり全うしようと思います😉

閑話休題。それでは、9月4日の子どもたちの様子をご覧ください。

まずは課題の様子です。

のびのびタイムは、引き続きの認知機能強化トレーニングをしました。

それぞれの学年に分かれて小集団で取り組みましたよ。
5つの要素に合わせての教材を提供し、自分の力で取り組んでいきます。

一人一人「苦手」だと感じる要素が違い、
わからないところはスタッフが解説をしながら取り組んでいきました。

自由遊びは、身体を動かしたり、工作を楽しんだり、
好きなおもちゃを使ってお友だちと一緒に遊んだり、
それぞれ自由に過ごしていましたよ(^O^)/💕

以上、9月4日の子どもたちの様子でした。